最近よく聞く「モルック」てどんな遊び?
「モルック」。フィンランドが発祥の、“棒を投げてピンを倒す”ポイント制のゲームです。最近では、お笑い芸人のさらば青春の光・森田さんが日本代表として世界大会などにも出場し、注目を集めています!
ルールは至ってシンプル。「モルック(=投げる棒の名称)」を、「スキットル(=的であるピン)」に向かって放り投げ、倒れたスキットルの内容によって変わる点数を稼ぎ、先に50点ぴったりになったチームが勝ち。使うアイテムは木製で優しい手触りなのも良いですね。
ゲームの始め方は、以下の通りです。
1. スキットルを並べる
2. 投げる位置を決める
3. チームに分かれて、ゲームスタート!
人数は2人で対戦することもあれば、6人いれば3対3のチーム戦をしてもOK。決まったプレイ人数の形はなく、その日その時の人数で遊べる柔軟なスポーツです。
またサッカーや野球のように、そこまで広いスペースは必要ありません。公園はもちろん、お家の庭でもできちゃいます。そして、激しく投げたり飛ばしたりするゲームではないため、きちんとルールを守って遊べば、ヒートアップしてモルックが公園の外に出てしまう…なんて危ないことにもなりません。そう、住宅街の中にある小さな公園でも安全に楽しくプレイできるスポーツがモルックなのです!
Text & Photo by Kyosuke Mori