Webディレクターと蔵人、出会いは婚活パーティ
福岡市でWebディレクターとして働くE子さんが5歳年上の夫と出会ったのは32歳の夏、婚活パーティがきっかけだった。転職して5年以上が過ぎ、大型案件を担当するようにもなって仕事の面白さを感じる一方で、「いつかは結婚したい、特に出産はリミットがある」と思い婚活をスタート。ひとまず気軽に参加できるパーティに申込んだという。しかし当日は会議が押してしまい、さらに台風も接近中。仕事の疲れを引きずりつつ、悪天候の中パーティへ参加したE子さんだったが、モチベーションは下がり気味だった。「せっかくだしワインでも飲んで帰ろう」程度に思っていたところ…
E子さん「料理とワインを手に自分の席に戻ると彼が佇んでいて、お話しいいですか?と。話してみると感じがよかったので連絡先を渡しました」
そしてパーティの帰り道には彼から連絡が来てやりとりが始まり、盆休み明けに2人で会う約束をする。
初デートは蔵人ならではの店選びに好感度急上昇
初デートまでの間、E子さんと彼は当日の予定をSNSで相談していた。
E子さん「最初のデートってお互いの趣味や価値観を見極めるのに結構大事ですよね。でも事前のやりとりでは、彼からなかなか具体的な案が出てこず…初デートなのに?とちょっとモヤッとしました(笑)」
結局、E子さんが選んだ映画を見て食事をすることになったが、店の方は彼がしっかり予約してくれていた。しかも、当時食通に話題の人気店だったという。
E子さん「私もずっと行きたかったけど予約が取れなかったお店だったので、すごく嬉しかったです。2軒目は彼の知り合いがやっているというバーに連れて行ってくれました」
食の好みはカップルにとってかなり重要な要素といえる。嗜好が共通していたことに加え、事前のやりとりの段階でE子さんが感じていた“モヤッと感”を一掃する、素晴らしい店のセレクト。彼の逆転ホームランともいうべきエスコートに、E子さんはかなり心を掴まれたという。
E子さん「帰りに彼が働く酒蔵で作ったお酒をくれて、『今日はありがとう』って言ったんです。素直に感情を伝えてくれるし、変な駆け引きが感じられなくて、一緒にいて楽だなと思いました」
Webディレクターとして見過ごせない!告白はまさかの仕切り直し
次のデートは秋のはじめのドライブだった。結果的にこの日から交際がスタートするのだが、告白のシチュエーションが想定外だったとE子さんは振り返る。
E子さん「車内での会話の中で彼が何か言い間違いをしたんですよね。それで恥ずかしがってる彼に『それ以上に恥ずかしいことをしたら薄れますよ』って言ったら、『俺と付き合ってください』って口を滑らせて(笑)。なんとなくお互いに気持ちはあることは分かっていたけど、これじゃ私が誘導したみたいだし、言うのはここじゃないでしょ!と。それで夜に、私が持ってきた花火をしながらもう1度告白させました」
Webサイトのインパクトあるデザインや展開を演出する仕事柄なのか、交際スタートの瞬間はE子さんのディレクションにより、意外な形で思い出に残るワンシーンとなったようだ。
多忙な酒造りシーズンは日帰りも
こうしてスタートした2人の交際。WebディレクターのE子さんは忙しいながらも、比較的自分でコントロールしやすい仕事だったが、問題は蔵人である彼の方だった。10月から仕込みが始まり、翌2月までは繁忙期といわれる酒造り。そのハイシーズンを前に交際が始まり、当初は「なかなか会う時間がないのでは」と心配したそうだが、それでも週に1度は会っていたという。
E子さん「私も平日は仕事が忙しいし、1人の時間も欲しかったので週1ペースがちょうどよかったです」
しかし、E子さんが住む福岡市と彼の住む街は車で1時間半ほど距離があり、たいていは週末に彼が車で福岡市にやってきていた。
E子さん「酒造りが本当に忙しい時期は日帰りとか、日曜に来て月曜の夜中に帰ることもありましたね」
※画像は全てイメージ
タイトル画像(c)左:Fast&Slow・右:shige hattori /共にPIXTA(ピクスタ)
その他(c)写真AC
文:西紀子