未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
新着記事一覧
富山県・立山町 山登りで育む、郷土愛と勇気。 | SUSTAINABLE DESIGN
LOCAL
連 載
2020.12.17 UP
おいしいラーメンがたべたい|醤油ラーメンとチャーハン
FOOD
2020.12.17 UP
命と元気にありがとん(有難豚)!豚と人々との交流から育まれた愛ある養豚 | みんなのサス活 | 5
SUSTAINABILITY
連 載
2020.12.17 UP
「有罪にしてもらいたい」と懇願する被告人 | 今月の無罪 | 2
DIVERSITY
連 載
2020.12.16 UP
ヒアシンスハウス 日常に沿い環境に沿う、寝そべる建築。 | SUSTAINABLE DESIGN
SOCIAL
連 載
2020.12.16 UP
寒い日に食べたい季節限定の絶品「せり鍋」―横浜野菜と日本酒の店・七草
FOOD
2020.12.16 UP
東京ローカルのおいしいワンタンラーメン
FOOD
2020.12.15 UP
小豆島全土に伝わる郷土料理「かきまぜ」。集ってつくり、集って食べる味。 | SUSTAINABLE DESIGN
SOCIAL
連 載
2020.12.15 UP
リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020総合グランプリが決定。
NEWS
2020.12.15 UP
富山県民が愛する「ブリ」の本気は冬のイナヅマが落ちた後?!
LOCAL
2020.12.15 UP
山形ローカルのおいしいきのこそば
SASHIDE’S EYE
2020.12.14 UP
灯す屋 和菓子 あなたの「好き」を、茶碗に詰めて。 | SUSTAINABLE DESIGN
LOCAL
連 載
2020.12.14 UP
22/222
Top
新着記事一覧
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE