未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
新着記事一覧
「愛と家族をさがして」著者の佐々木ののかさんに訊く、「自分らしさってなんですか?」
PEOPLE
2020.07.22 UP
地方からの挑戦!新しい旅行スタイル「オンラインバスツアー」
LOCAL
2020.07.21 UP
今回の作品は、「さいはての『キャバレー準備中』です。
FOOD
2020.07.21 UP
生き残るため、から世の中の役に立つために。デザインという武器を活かして新たな挑戦を。 | 「自分らしく生きる」を選ぶーローカルプレイヤーの働き方とは | 8
PEOPLE
連 載
2020.07.21 UP
困難を乗り越える知恵と力を持つこと。荒れた大地を耕す農家とは【江川 正道・中屋祐輔対談】 | 体験にはいったい何があるというんですか? | 12
PEOPLE
連 載
2020.07.20 UP
まちをシェアする「シェア街」とは? “ワクワク”と“安心”を生む、新しいコミュニティづくり。
SOCIAL
2020.07.19 UP
地域の植物を使った草木染、藍染を行い、自然素材を生かした服作りに取り組む石徹白洋品店
SUSTAINABILITY
2020.07.18 UP
おうちで楽しむ九州の夏の味〜キビナゴと大根の酢味噌和え〜
FOOD
2020.07.18 UP
人生の一歩を踏み出す力。映画「ぶあいそうな手紙」
DIVERSITY
2020.07.17 UP
ママとして考える、子どもたちに残したい未来とは。 | サステナnote 子育て編 | 1
SUSTAINABILITY
連 載
2020.07.17 UP
旅するようなレシピ本「地方ごはん」
FOOD
2020.07.17 UP
福祉の日常をカラフルに。誰でも先生になれる「みんなのまなびば み館」が開校
DIVERSITY
2020.07.16 UP
84/218
Top
新着記事一覧
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE