未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
新着記事一覧
仙台のまちづくり活動のカギは「謎解きゲーム」にあり。その心は
LOCAL
2020.07.11 UP
「ツリコト」発足1発目!東京湾にシーバス釣りのリベンジに行ってみた
LOCAL
2020.07.11 UP
『つむぎや』金子健一さんのお店と料理。『Alps gohan』と「アルプスごはん」ができるまで。
FOOD
2020.07.11 UP
宮城のとろーり温麺「おくずかけ」で夏バテ対策!冷房で冷え冷えの胃腸を温めよう
FOOD
2020.07.10 UP
オートファジーは、動的平衡を支えるしくみ | 福岡伸一の生命浮遊 | 77
DIVERSITY
連 載
2020.07.10 UP
神奈川県立相模原中央支援学校では、返礼のヒマワリの種を大事に育ててくれています。 | スマイル アフリカ プロジェクト | 93
SUSTAINABILITY
連 載
2020.07.10 UP
地域コミュニティと医療を繋げる仕事「リンクワーカー」を知っていますか?
WORK
2020.07.09 UP
廃瓶を再生ガラスへと生まれ変わらせる「ガラス工房ブンタロウ」
PEOPLE
2020.07.08 UP
オールド・ヴァイオリン | テクノロジーは、人間をどこへつれていくのか | 14
DIVERSITY
連 載
2020.07.08 UP
あいらぶゆ | こといづ | 56
SUSTAINABILITY
連 載
2020.07.08 UP
自分を認め、無理のない生き方で。長崎・壱岐島で土地や人との繋がりを作る。 | 「自分らしく生きる」を選ぶーローカルプレイヤーの働き方とは | 7
PEOPLE
連 載
2020.07.07 UP
仕事はライフスタイルデザインの一つにすぎない❹ | 森の生活からみる未来 | 56
SUSTAINABILITY
連 載
2020.07.07 UP
87/219
Top
新着記事一覧
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE