小林友紀

小林友紀

フォロー

0 人にフォローされています

古民家が「危ない」ってホント?【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.7】

古民家が「危ない」ってホント?【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.7】

2020年9月。当時1歳と0歳の子を連れ、東京から愛媛県の今治市へ移住した。今治は妻である私の生まれ故郷。つまりUターンである。昨年、築70年を超す古民家を自宅として購入、再生し、家族4人で暮らしている。そんなわが家の日常を通して、住むほどに味わい深く、子育て世代におすすめしたい古民家の魅力をお届けしたい。
小林友紀 | 358 view
家の中から井戸出現!? 古民家リノベでのアクシデント【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.6】

家の中から井戸出現!? 古民家リノベでのアクシデント【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.6】

2020年9月。当時1歳と0歳の子を連れ、東京から愛媛県の今治市へ移住した。今治は妻である私の生まれ故郷。つまりUターンである。昨年、築70年を超す古民家を自宅として購入、再生し、家族4人で暮らしている。そんなわが家の日常を通して、住むほどに味わい深く、子育て世代におすすめしたい古民家の魅力をお届けしたい。
小林友紀 | 1,706 view
古民家あるあるの“3K”を解消!間取りビフォーアフター【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.5】

古民家あるあるの“3K”を解消!間取りビフォーアフター【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.5】

2020年9月。当時1歳と0歳の子を連れ、東京から愛媛県の今治市へ移住した。今治は妻である私の生まれ故郷。つまりUターンである。昨年、築70年を超す古民家を自宅として購入、再生し、家族4人で暮らしている。そんなわが家の日常を通して、住むほどに味わい深く、子育て世代におすすめしたい古民家の魅力をお届けしたい。
小林友紀 | 8,045 view
古民家選びの決め手は「直感」!?【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.4】

古民家選びの決め手は「直感」!?【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.4】

2年前の9月。当時1歳と0歳の子を連れ、東京から愛媛県の今治市へ移住した。今治は妻である私の生まれ故郷。つまりUターンである。昨年、築70年を超す古民家を自宅として購入、再生し、家族4人で暮らしている。そんなわが家の日常を通して、住むほどに味わい深く、子育て世代におすすめしたい古民家の魅力をお届けしたい。
小林友紀 | 1,699 view
古民家迷子の物件探し【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.3】

古民家迷子の物件探し【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.3】

2年前の9月。当時1歳と0歳の子を連れ、東京から愛媛県の今治市へ移住した。今治は妻である私の生まれ故郷。つまりUターンである。昨年、築70年を超す古民家を自宅として購入、再生し、家族4人で暮らしている。そんなわが家の日常を通して、住むほどに味わい深く、子育て世代におすすめしたい古民家の魅力をお届けしたい。
小林友紀 | 1,334 view
新築? それとも中古? わが家が“古民家”を選ぶまで【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.2】

新築? それとも中古? わが家が“古民家”を選ぶまで【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.2】

2年前の9月。当時1歳と0歳の子を連れ、東京から愛媛県の今治市へ移住した。今治は妻である私の生まれ故郷。つまりUターンである。昨年、築70年を超す古民家を自宅として購入、再生し、家族4人で暮らしている。そんなわが家の日常を通して、住むほどに味わい深く、子育て世代におすすめしたい古民家の魅力をお届けしたい。
小林友紀 | 1,902 view
子育て世代の移住&古民家リノベーション【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.1】

子育て世代の移住&古民家リノベーション【瀬戸内の古民家で子育てはじめましたvol.1】

2年前の9月。当時1歳と0歳の子を連れ、東京から愛媛県の今治市へ移住した。今治は妻である私の生まれ故郷。つまりUターンである。昨年、築70年を超す古民家を自宅として購入、再生し、家族4人で暮らしている。そんなわが家の日常を通して、住むほどに味わい深く、子育て世代におすすめしたい古民家の魅力をお届けしたい。
小林友紀 | 3,008 view
  • 1/1