未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
PEOPLE
地域をつくる人
クリエイティブな暮らしやコミュニティ、幸せのカタチの可能性と未来を提案する新しい「かかわり方」を実践する人たち。
𠮷田勝信さんの、 民俗文化の延長上におくデザイン。
PEOPLE
2021.03.07 UP
趣味のキャンプを仕事に。理想の移住を叶え、地域にとけこむ「野あそび夫婦」の“愛され力”とは
PEOPLE
2021.03.06 UP
『上出長右衛門窯』 6代目・上出惠悟さんの、みずみずしい九谷焼。
PEOPLE
2021.03.05 UP
39歳で脱サラして移住・開業。47都道府県を訪れた経験から岡山市を選んだ理由とは?
PEOPLE
2021.02.27 UP
履歴書にのらない経歴に価値がある。環境を変えて新たな気づきを得るきっかけを。 | 「自分らしく生きる」を選ぶーローカルプレイヤーの働き方とは | 20
PEOPLE
連 載
2021.02.23 UP
出会いは島婚活。福岡ー対馬 海を渡る遠距離恋愛で2人の心を繋いだものとは
PEOPLE
2021.02.21 UP
町のこと、地域のこと。どこで知る?調べる? 意外に難しい移住後の情報収集
PEOPLE
2021.02.20 UP
2世帯4人だけの地方へ移住。人より動物が多い村で暮らす羊飼い【黒井宏諭・中屋祐輔対談】 | 体験にはいったい何があるというんですか? | 19
PEOPLE
連 載
2021.02.18 UP
北海道・洞爺湖町 北の大地で出合った、強さとつながりの味。 | SUSTAINABLE DESIGN
PEOPLE
連 載
2021.02.17 UP
IT業界×伝統文化。生活時間も働き方もすれ違う異業種カップルが結婚するまで
PEOPLE
2021.02.14 UP
写真を撮りながら全1741市町村一周。 日常のささやかな幸せや気付きを届けたい。 | 「自分らしく生きる」を選ぶーローカルプレイヤーの働き方とは | 19
PEOPLE
連 載
2021.02.10 UP
自分の知らない、まだ掴みきれていない感覚を書きたい。水沢 なお
PEOPLE
2021.02.07 UP
2/13
Top
PEOPLE
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
人、自然、生き物
みんなでつくるまち田辺へようこそ
田辺市特設ページ
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【在宅】47都道府県 ローカルライター採用強化中
recruit