未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
LOCAL
ローカル
異ジャンルはもちろん、他業種、または個人の集まりなど、さまざまな形で手を取り、補い合い、発信され、未来をつくるローカルの可能性。
中目黒で野菜の無人販売はじめました! | ファームフェスの『麻雀ツーリズム!!』 | 3
LOCAL
連 載
2020.05.31 UP
つい食べ損ねてしまうお土産って、実は? | KAWAIIは地方を救う♥ | 57
LOCAL
連 載
2020.05.29 UP
「テイクアウトマルシェ」がつなぐ、地域間の助け合いと連鎖――「テイクアウトマルシェ松本」の場合
LOCAL
2020.05.27 UP
アフターコロナ、信頼経済に向けて動き出そう。 | 田中佑典の現在、アジア微住中 | 17
LOCAL
連 載
2020.05.27 UP
地域に根ざし、地域に還元されるIT教室。 | NEXT STAGE まちのプロデューサーズ2.0 | 17
LOCAL
連 載
2020.05.26 UP
ぴよ | こといづ | 97
LOCAL
連 載
2020.05.22 UP
地域や施設によって異なる一時保育の条件や金額、雰囲気。 | 田舎と田舎の二拠点生活 | 32
LOCAL
連 載
2020.05.21 UP
山形県金山町から観光文化誌『K-hour 金山の時間』が発行されました。
LOCAL
2020.05.20 UP
固定なき未来
LOCAL
2020.05.20 UP
トガプロジェクトが「春のとがとくらす山菜セット」の販売をスタートしました。
LOCAL
2020.05.19 UP
相手に寄り添い、言葉ではなく、行動で示す。矢部寛明さん | NEXT STAGE まちのプロデューサーズ2.0 | 18
LOCAL
連 載
2020.05.19 UP
『さんやカフェ』で生まれるおもいやりが人、そして地域をつなぐ。
LOCAL
2020.05.19 UP
17/40
Top
LOCAL
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE