未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
LOCAL
ローカル
異ジャンルはもちろん、他業種、または個人の集まりなど、さまざまな形で手を取り、補い合い、発信され、未来をつくるローカルの可能性。
東京都世田谷区 食べることで伝えたい大切なこと。 | SUSTAINABLE DESIGN
LOCAL
連 載
2020.05.17 UP
新潟県新潟市 市民が育て、つなげる街の文化。 | SUSTAINABLE DESIGN
LOCAL
連 載
2020.05.16 UP
SDGsが溶け込むまち、岡山県真庭市の取り組みとは。
LOCAL
2020.05.14 UP
偶有性と多様性 石川 直樹×北海道斜里郡斜里町 | 写真で見る日本 | 10
LOCAL
連 載
2020.05.11 UP
青山の音楽の火を消さないために。SAVE THE ZERO、クラウドファンディングへの挑戦。
LOCAL
2020.05.02 UP
今治から発信する、次世代のため、物の豊かさより心の豊かさを大切にする社会創り。 | FC今治が、今治.夢スポーツである理由。 | 7
LOCAL
連 載
2020.04.26 UP
麻雀放浪記その1・栃木県那須烏山市「おおぎすの三羽ガラス」 | ファームフェスの『麻雀ツーリズム!!』 | 2
LOCAL
連 載
2020.04.23 UP
麻雀はカルチャーであり、人と人をつなぐ最強のコミュニティツールだと思う | ファームフェスの『麻雀ツーリズム!!』 | 1
LOCAL
連 載
2020.04.22 UP
おうちを楽しんですごそう。ローカルをリトルプレスで。「とがのおと」
LOCAL
2020.04.21 UP
野外活動もやっています。Jリーグクラブの運営会社『株式会社今治.夢スポーツ』 | FC今治が、今治.夢スポーツである理由。 | 6
LOCAL
連 載
2020.04.21 UP
アフター2020ローカルズ vol.1西会津&西会津の矢部さんとオンライン飲み
LOCAL
2020.04.20 UP
『SMO南小国SMOMO』編集長・かじちゃんが、みなさんと南小国をつないでいきます!
LOCAL
2020.04.17 UP
26/48
Top
LOCAL
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
人、自然、生き物
みんなでつくるまち田辺へようこそ
田辺市特設ページ
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【在宅】47都道府県 ローカルライター採用強化中
recruit