未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
持続可能な未来へ。大きな変化も、きっと小さな行動から。誰もが日常でできることを考えます。よりよい社会をつくる事例を紹介。
酒眉 Vol.5 | リトルプレスから始まる旅 | 67
SUSTAINABILITY
連 載
2020.04.17 UP
秘密基地女子おろろん図鑑 | リトルプレスから始まる旅 | 68
SUSTAINABILITY
連 載
2020.04.12 UP
山と工房で、木と過ごす時間 | 上流の日々 Upstream Days | 21
SUSTAINABILITY
連 載
2020.04.10 UP
ことば さがす 尾道 | リトルプレスから始まる旅 | 96
SUSTAINABILITY
連 載
2020.04.06 UP
海友舎建築解説資料 | リトルプレスから始まる旅 | 69
SUSTAINABILITY
連 載
2020.04.04 UP
道東のテトリス野郎に学ぶ | やってこ! 実践人口論 | 19
SUSTAINABILITY
連 載
2020.03.31 UP
本楽1(本屋に行くと、楽しいことがある。) | リトルプレスから始まる旅 | 70
SUSTAINABILITY
連 載
2020.03.30 UP
FULL本屋 | リトルプレスから始まる旅 | 71
SUSTAINABILITY
連 載
2020.03.26 UP
大久保鍛冶屋さんの仕事場 かじやのじかん | リトルプレスから始まる旅 | 72
SUSTAINABILITY
連 載
2020.03.22 UP
BokuMoku 行燈 食べ痕だって、ボクの個性。 | SUSTAINABLE DESIGN
SUSTAINABILITY
連 載
2020.03.20 UP
mürren vol.22 | リトルプレスから始まる旅 | 73
SUSTAINABILITY
連 載
2020.03.18 UP
ガジラ通信 vol.11 | リトルプレスから始まる旅 | 74
SUSTAINABILITY
連 載
2020.03.14 UP
14/29
Top
SUSTAINABILITY
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE