未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
NEWS
ニュース
全国各地で行われるイベントや地域づくりに参加できるプロジェクトなど、ソーシャルグッドな最新情報をお届けします。
北海道・上川町が”都市×地域のこれからを語る”オンラインシンポジウム「LIOS 2021」開催。
NEWS
2021.02.19 UP
備前おさふね刀剣の里オンラインツアー。大般若長光写し完成披露ライブ配信
NEWS
2021.02.18 UP
JR九州初!オンラインの旅で、久大本線全線開通当日をゆふいんの森号乗車気分で味わおう。
NEWS
2021.02.18 UP
JAグループ北海道が農業の新しい働き方を提案する「パラレルノーカー」本格始動
NEWS
2021.02.17 UP
長崎への移住希望者を熱血勧誘!PR動画「ながさき移住倶楽部 新入部員募集 第5弾・第6弾」公開。
NEWS
2021.02.17 UP
『ACTION!防災・減災 ―命のために今うごく―』 日本赤十字社が防災意識啓発プロジェクト開始
NEWS
2021.02.16 UP
地震時の停電に備えよう。ハンディライトにもランタンにもなるLEDライト「MINIMALight」
NEWS
2021.02.16 UP
日本有数の観光地 「伊勢」で、スマホで楽しむクーポン、オーディオガイド始まる。
NEWS
2021.02.16 UP
防災対策に関する実態調査。新型コロナウイルスの影響で防災意識に変化があった人は約4割
NEWS
2021.02.16 UP
2月15日より全国の店頭とWEBで同時展開。『防災✕HANDS』いざというときに役に立つ防災準備
NEWS
2021.02.16 UP
【備えあれば憂いなし】防災セット準備してる?どんなものが必要?防災セットの内容例を紹介します。
NEWS
2021.02.15 UP
阿蘇・南小国町の資源循環の取り組み、次の百年を作るあか牛”つぐも”プロジェクト始動。
NEWS
2021.02.15 UP
5/76
Top
NEWS
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE