【合わせて読みたい】
https://sotokoto-onli
正解:群馬県
答えは「群馬県」でした!群馬県は面積6,362平方キロメートル。県土の約6割が森林に囲まれた自然あふれる場所です。関東地方では2番目に大きい面積を誇ります。
ツルのような形の地形
群馬県の地形はツルが空に舞ったような形に似ています。上毛かるたで「つる舞う形の群馬県」とうたわれていることでも有名です。
群馬県の由来
約1300年前の藤原京の時代の資料によれば、かつて「車評(くるまのこおり)」と呼ばれていた地があったそう。その後、評の部分は大宝律令により「群」へと変わりました。奈良時代に入ると国や群、郷名は漢字2文字で表すようにとされ、その際に車群が「群馬(くるま)群」へと改められたそうです。さらに明治4年10月28日に廃藩置県によって群馬県となりました。この日は県民の日でもあります。
宝徳寺
「宝徳寺」は桐生市にある全国的に珍しい床もみじが楽しめるお寺です。本堂の漆喰塗りされた床が鏡のように目の前のもみじを映し出す光景が幻想的と評判。宝徳寺では春夏秋に一般公開を行なっており連日、癒しを求める人たちが訪れています。2024年7月13日(土)~ 9月16日(月)までは3,000個の風鈴が飾られる風鈴まつりも同時開催。2024年8月31日(土)~9月16日(月)の土日祝までは床もみじのライトアップも行われるのだとか。ぜひ日本の涼を感じに訪れてみてくださいね。
宝徳寺さんの夏の風鈴まつりと床もみじを見に行きました👀
— ねがいごと【かき氷🍧御朱印🙏低浮上】 (@kirakirakireida) August 8, 2024
涼しげな青の和傘☂️
透けて地面に写るアンブレラスカイ☂️#寺社巡り #宝徳寺 #桐生市 #風鈴まつり #床もみじ #夏休み #毎日暑い pic.twitter.com/5sqaEGMIVe
今回は「群馬県」をご紹介しました!
参考:群馬県ホームページ トップページ (pref.gunma.jp)
参考:宝徳寺 (houtokuji.jp)