未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
連載
ソーシャル系大学案内
専門も年齢も、世代も異なる受講生同士が接近して語り合うことで、また新たな発見が生まれていく全国のソーシャル系大学をご案内。
公民館と「オンライン公民館」(全国) | 50
SOCIAL
2020.10.17 UP
若者支援の現在(デンマーク) | 51
SOCIAL
2020.12.19 UP
リモートラーニングコミュニティ(全国) | 49
LOCAL
2020.08.20 UP
HATSU鎌倉(神奈川県鎌倉市) | 47
SOCIAL
2020.04.01 UP
CCB Vol.5+みんなの尼崎大学(兵庫県尼崎市) | 46
SOCIAL
2020.01.10 UP
STREAM BASE(東京都渋谷区) | 45
SOCIAL
2019.11.08 UP
プレイスメイキングとシビックエンゲージメント(世界各地) | 44
DIVERSITY
2019.09.06 UP
手作り科学館 Exedra(千葉県柏市) | 43
SOCIAL
2019.07.17 UP
くらすクラス(東京都稲城市) | 42
SOCIAL
2019.06.03 UP
ヨコハマ海洋市民大学(神奈川県横浜市) | 41
SOCIAL
2019.06.01 UP
かわさき市民アカデミー(神奈川県川崎市) | 40
SOCIAL
2019.10.17 UP
まなマルシェ(東京都港区) | 39
SOCIAL
2019.10.18 UP
1/2
Top
連載一覧
ソーシャル系大学案内
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE