未来をつくるSDGsマガジン ソトコト
メニューボタン
閉じるボタン
  • SASHIDE’S EYE編集長・指出一正の視点
  • PEOPLE地域をつくる人
  • WORKあたらしい仕事・働き方
  • LOCALローカル
  • SOCIAL社会と未来のこと
  • SUSTAINABILITYサスティナビリティ・持続可能性
  • DIVERSITY多様性
  • FOOD食
  • NEWSニュース
  • SERIES連載
  • FEATURE特集
  • LAB地域の編集ラボ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
未来をつくるSDGsマガジン ソトコト
連載

田中佑典の現在、アジア微住中

「微住(びじゅう)」とは、一つの場所で2週間以上滞在してみること。観光以上、移住未満の視点から、アジアの様々な地域を俯瞰します。

  • 微遍路のススメ~中編~

    微遍路のススメ~中編~ | 20

    LOCAL
    2020.12.28 UP
  • 微遍路のススメ~前編~

    微遍路のススメ~前編~ | 19

    LOCAL
    2020.10.26 UP
  • 「微住」発祥の記念式典をオンラインで開催。

    「微住」発祥の記念式典をオンラインで開催。 | 18

    LOCAL
    2020.08.21 UP
  • アフターコロナ、信頼経済に向けて動き出そう。

    アフターコロナ、信頼経済に向けて動き出そう。 | 17

    LOCAL
    2020.05.27 UP
  • 内向していく世界、微住はなにをつくり出せるか。

    内向していく世界、微住はなにをつくり出せるか。 | 16

    LOCAL
    2020.04.05 UP
  • 監視社会で残される私たちの領域とは。

    監視社会で残される私たちの領域とは。 | 15

    LOCAL
    2020.02.24 UP
  • モノからコトへ、そしてこれからはタメの時代。

    モノからコトへ、そしてこれからはタメの時代。 | 14

    LOCAL
    2020.01.17 UP
  • 散らばろう 、アジアの隅々へ 。

    散らばろう 、アジアの隅々へ 。 | 13

    SUSTAINABILITY
    2019.12.15 UP
  • 山を登るベトナム、下っていく我が日本。

    山を登るベトナム、下っていく我が日本。 | 12

    SUSTAINABILITY
    2019.11.17 UP
  • 再微住で感じた、“ゆるさと”。

    再微住で感じた、“ゆるさと”。 | 11

    LOCAL
    2019.10.12 UP
  • 東南アジアかの扉を叩く。ー後編ー

    東南アジアかの扉を叩く。ー後編ー | 10

    LOCAL
    2019.09.09 UP
  • 東南アジアの扉を叩く。−前編−

    東南アジアの扉を叩く。−前編− | 9

    LOCAL
    2019.08.25 UP
  • 1/2
  • Top
  • 連載一覧
  • 田中佑典の現在、アジア微住中

編集部ピックアップEDITER’S PICK UP

  • ソトコトについて 
about SOTOKOTO

    ソトコトについて 
    about SOTOKOTO

    SOCIAL
  • おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売

    おうち時間をたのしもう!
    雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売

    WORK
  • SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。

    SDGsはどうやって出来たのか?
    前・国連大使の吉川元偉さんと
    編集長・指出が語り合いました。

    SASHIDE’S EYE
  • 【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ

    【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ

    PEOPLE

人気のキーワード

  • SDGs
  • 地域活性化
  • ローカル
  • 東京都
  • 関係人口
  • コミュニティ
  • book
  • エシカル消費
  • エコ
  • 2019年6月号
  • SASHIDE’S EYE編集長・指出一正の視点
  • PEOPLE地域をつくる人
  • WORKあたらしい仕事・働き方
  • LOCALローカル
  • SOCIAL社会と未来のこと
  • SUSTAINABILITYサスティナビリティ・持続可能性
  • DIVERSITY多様性
  • FOOD食
  • NEWSニュース
  • SERIES連載
  • FEATURE特集
  • LAB地域の編集ラボ

ソトコトをフォロー

  • Facebook FACEBOOK
  • Twitter TWITTER
  • Instagram INSTAGRAM
  • お問い合わせ
  • ニュースリリースはこちら
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • サイトマップ
icon_arrowtop_main

Copyright © sotokoto online, Inc. ALL rights reserved.