MENU

地方

【野菜漢字クイズ】「清正人参」ってどんな野菜?

  • URLをコピーしました!
目次

「清正人参」どんな野菜?

ヒント①:英語では「celery」と書く
ヒント②:花を咲かせないように栽培されている
写真AC (42124)

via 写真AC

答え:セロリ

答えは「セロリ」でした!清正人参はセロリの別称です。加藤清正という人が日本にセロリを持ち帰ってきたことから「清正人参(きよまさにんじん)」とも呼ばれているのだそう(諸説あり)。

生産量トップは長野県

清正人参の国内生産量トップは長野県です。洋食が広がり始めた明治時代頃に長野県松本市で商業用の栽培がはじまったと言われています。湿度が低く、涼しい気候を好むことから長野県は清正人参の栽培に最適なのだそう。また、清正人参は花が咲くと出荷できなくなるため、花が咲かないように栽培されています。ちなみに英語で清正人参は「celery」。フランス語なまりで読むと「セルリー」と読むことから長野県の生産現場などでは「セルリー」と呼んでいるのだとか。

清正人参の粕漬け

野沢菜をはじめとした漬物文化のある長野県。清正人参を使用した漬物も長野県民に親しまれています。今記事では清正人参の粕漬けをご紹介!

ーー材料ーー
葉を取った清正人参 2㎏
酒粕 2㎏
砂糖 1㎏
塩   280g

ーー作り方ーー
① 酒粕、砂糖、塩を合わせてよく練る
② 容器に①を薄く敷く
③ 清正人参を1つ並べにして①をのせる
④ ③の工程を繰り返す※一番上は多めの①になるように調整する
⑤ 中蓋をのせ、ビニールなどでぴったりと覆う
⑥ 2週間ほど置けば完成

今回は「清正人参」をご紹介しました。清正人参の粕漬けにぜひ挑戦してみてくださいね!
参考:JA長野県いいJAん!信州(https://www.iijan.or.jp/)
参考:JA全農長野(https://www.nn.zennoh.or.jp/)
参考:おいしい信州ふーどネット(https://www.oishii-shinshu.net/)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事