MENU

地方

意外に知られてない?「外郎」なんと読む?名古屋で人気のある和菓子です。【読めたらすごい漢字クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

「外郎」ってなんと読む?

ヒント①:名古屋で人気のある和菓子
ヒント②:蒸して作られる
写真AC (48322)

via 写真AC

答え:ういろう

答えは「ういろう」でした!外郎はほかにも「外良」と書くこともあります。外郎は室町時代に現在の中国である元出身の陳外郎という人が、漢方薬の口直しに作ったものと言われています(諸説あり)。

名古屋の外郎

名古屋で作られる外郎はおもに米粉に砂糖などを合わせ、蒸して作られています。また白やピンク、茶色、みどりなど、色とりどりで可愛らしい和菓子でも知られていますよね。ちなみに全国で作られる外郎の生産の9割は、なんと東海地方なのだそうですよ。

I LOVE なごやめし

外郎はなごやめしを決める「I LOVE なごやめし」にも選ばれています。もっちりとした食感ながら、歯切れがよいのが特徴的で、ほどよい甘さが名古屋市民を虜にしているといいます。とくに日本茶と一緒に食べるのがオススメだとか。お土産としてもポピュラーな存在ですが、最近ではアイスバーのような形の外郎やモナカに入った外郎など、さまざまな外郎が発売されているのだそう。

給食にも外郎

名古屋市の給食にはデザートに外郎が出てくることも!

今回は「外郎」をご紹介しました!

参考:なごやめし(http://nagoya-meshi.jp/)
参考:名古屋市(https://www.city.nagoya.jp/index.html)
参考:名古屋コンシェルジュ(https://www.nagoya-info.jp/)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事