MENU

地方

ねえこれ読める?「鼠頭魚」鼠の頭のような魚でなんと読む?【読めたらすごい魚漢字クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

「鼠頭魚」なんて読むの?

答え:キス

答えは「キス」でした!鼠頭魚はほかにも「鱚」と書くこともあります。一般的には「鱚」の方が馴染みが深いかもしれませんね。

三重県のシロギス

三重県はシロギスの産地です。三重県では夏が漁獲の最盛期で、サイズが大きいものでは25cmを超えます。伊勢湾などで定置網や刺し網などで漁獲されますが、引きが良いことから釣り人にも人気の魚なのだとか。

シロギスの天ぷら

シロギスの身は白身。きめの細かい舌触りかつ、上品な味わいが楽しめると評判です。刺身や焼き物にしても良いですが、やはりオススメなのは「シロギスの天ぷら」です。脂が少なめのシロギスの身は天ぷらといった調理方法で油を加えてあげるとより美味しくなります。また調理するときに気を付けたいのは骨。シロギスの骨は硬く細いため、できるだけ抜いてから天ぷらにするのがコツだそうですよ。

ーーシロギスの天ぷらレシピーー
①シロギスのうろこを取り除く
②胸鰭から頭を包丁で切り落とす
③おなか側から肛門まで切り、内臓を取り除く
④背骨部分に内臓が残らないように注意しながら水洗いする
⑤背骨に沿って切れ目を入れる
⑥開いて皮を上にする
⑦中骨を取り除く
⑧キッチンペーパーで開いたシロギスの水分を取る
⑨氷水と卵を混ぜてから、小麦粉を入れて荒く混ぜ衣を作る
⑩シロギスに小麦粉を振り、衣をつける
⑪180℃に熱した油でカラッと揚げれば完成

今回は「鼠頭魚」をご紹介しました!

参考:三重県(https://www.pref.mie.lg.jp/index.shtm)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事