目次
「針魚」の読み方は?
ヒント①:スマートな見た目と突き出た下顎が特徴的。
ヒント②:寿司や天ぷらの高級食材としても。
ヒント②:寿司や天ぷらの高級食材としても。
鯛と細魚 pic.twitter.com/WOKI5Lrv18
— ちひろ (@chihiro3264748) April 16, 2022
答え:さより
答えは「さより」でした!針魚のほかにも「細魚」、「鱵」、「針嘴魚」、「水針魚」、「竹魚」、「長鰯」と書くこともあります。針魚はダツ目サヨリ科の魚です。針魚は日本各地の沿岸で漁獲されており、スマートな見た目と突き出た下顎が特徴的な魚です。
高級食材としても
針魚の身は刺身をはじめ、寿司、天ぷらなどに使用され、透き通るように美しい白身であることから高級食材として扱われています。見た目の美しさも重要とされる針魚の刺身は皮を引くことが難しく、お造りのなかでも上級向けと言われているそう。また少し値は張りますが、針魚は干物にしても美味しいと評判です。水揚げしたばかりの針魚を浜にさらしながら天日干しした一夜干しを軽く炙ると酒のつまみにもってこいなのだとか。
漁獲量トップクラスの石川県
石川県は、針魚の漁獲量が国内でトップクラスの県。石川県では春と秋に漁が行われ、寿司のネタになるほどの大きなものは主に春、干物になる小型のものは秋に漁獲されることが多いそうです。
石川サヨリ。 pic.twitter.com/HkvHBDpS6c
— まこきち@アカ変わりました (@makotsurix) December 27, 2021
今回は「針魚」をご紹介しました!
参考:JFいしかわ(http://www.ikgyoren.jf-net.ne.jp/index.html)
参考:石川県(https://www.pref.ishikawa.lg.jp/index.html)
参考:あいちのおさかなコンシェルジュ(https://www.pref.aichi.jp/suisan/osakana/index.html)