MENU

地方

読めたらすごい!「浅蜊」なんと読む?【漢字クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

「浅蜊」でなんと読む?

浅+虫+利=???
一文字で「蜊」と表記されることもあります。
これ、なんと読む?

気になる答えは・・・。

正解:アサリ

答えは「アサリ」でした!浅蜊はマルスダレガイ目に属した貝です。「浅利」「蜊」「鯏」と書くことも。貝殻の模様は横シマや無地などバリエーション豊かですが、北海道産の浅蜊は比較的、大型で目立った模様がないものが多いのだとか。食用貝の代表的な存在で、みそ汁の具材から天ぷら、酒蒸しなど様々な料理に使われています。

愛知県の浅蜊

愛知県は浅蜊の一大産地で知られています。漁獲量は平成16年から16年連続「全国1位」、平成31年の統計によると全国シェア約50%を誇ります(農林水産省、農林水産統計)。潮干狩りのシーズンになると地元の人から観光客まで干潟に集まり、賑わいをみせます。また浅蜊を守るために小さな浅蜊を獲らないように取り決めるほか、新たな干潟を作る、浅蜊の稚貝を移植するなどの取り組みもしっかりと行っています。ちなみに平成24年2月に浅蜊は「あいちの四季の魚(春)」にも選ばれています。

今回は「浅蜊」をご紹介しました!

参考:愛知県(https://www.pref.aichi.jp/)
参考:あいちは、あいちで、いただくぜ!(https://www.pref.aichi.jp/nousei/iitomo/)
参考:網走市公式サイト(https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/index.html)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事