使い捨てマスクを減らしたい。老舗ベビー服工場がサスティナブルな布マスクの普及を開始しました。

使い捨てマスクを減らしたい。老舗ベビー服工場がサスティナブルな布マスクの普及を開始しました。

2021.07.19

老舗ベビー服工場がサスティナブルな布マスクの普及を開始しました。


創業91年、老舗ベビー服縫製工場の株式会社小倉メリヤス製造所(本社:東京都)は、高機能の制菌加工(SEKマーク)の『洗える布マスク』を環境意識の高い企業向けに2020年4月より製造販売を開始したそうです。
使い捨てマスクが世界的に普及した結果、地球規模でゴミの量が増加する事が予想できることから、洗える布マスクの普及に力を入れているそうです。


当初は使い捨てマスクの代用品としての布マスク需要でしたが、次第に環境意識の高い企業から社員用に「使い捨てマスクよりサスティナブルであり、SDGsの目標達成にもつながる」という事で製造依頼が増えているとのことです。


小倉メリヤス製造所謹製 サスティナブル高機能制菌(SEKマーク)洗える布マスク
小倉メリヤス製造所謹製 サスティナブル高機能制菌(SEKマーク)洗える布マスク

使い捨てマスクを減らし、地球環境を守るために


コロナウイルス感染拡大に伴い、使い捨てマスクはこれまでアジア圏だけで使われてましたが欧米にも広がり、爆発的に普及した結果、ゴミが増えることになりました。
そこで小倉メリヤス製造所はベビー・子供服に特化した縫製工場ということもあり「未来を担う子供達に綺麗な地球を残すために!」とサスティナブルな活動してきた一環として、「洗って何度も使える布マスクを普及させる事」を考え、布マスクの開発・製造に至ったそうです。


また、ここ数年サステナブルな考え方も広まり、環境意識の高い企業が従業員や家族のために布マスクの使用を推進する結果、小倉メリヤス製造所への製造依頼が増えているそうです。


なお、こちらは企業・団体向けの受注生産になる為、100枚単位で受注生産(1ロット100枚)かつ、小売等はしておらず、価格は550円(税抜き)とのことです。


サスティナブルな社会へ 使い捨てマスクを減らしたい!布マスク普及へ
サスティナブルな社会へ 使い捨てマスクを減らしたい!布マスク普及へ