MENU

ニュース

抗菌・抗ウイルス機能繊維とウォッシャブルレザーを使用した豊岡製マスクホルダーを発売。

  • URLをコピーしました!

株式会社ウノフクは、2020年10月19日より抗菌・抗ウイルス素材を用いた洗える革製マスクケースについて「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」のクラウドファンディングを開始しています。

この製品は、抗菌・杭ウイルス機能繊維「クレンゼ®」を内装に使用。また、外装は兵庫県たつの市でなめされた洗える革を採用し、マスクを保管するための機能的なホルダーとなっています。きっかけは「食事中にマスクをしまう場所がない」という課題解決から始まりました。マスク着用はニューマナー・ニュースタンダートとなっており、マスクを「テーブルの上に置く、ポケットに直接入れる、ビニール袋などに入れる」のではなく、衛生的かつマイバッグのようなエコな商品としてデザインされました。

クレンゼは、広島大学大学院医歯薬保健学研究員二川浩樹教授によって開発された特許成分であるEtak®を繊維表面に固着化するクラボウの加工技術で、繊維上に付着した特定のウイルスを99%以上減少させ、さらに抗菌効果として細菌の増殖を抑制します。また50回の洗濯にも効果が持続する生地となっております。

ウォッシャブルレザーは兵庫県たつの市でなめしており、革は通常水に弱く濡れることで変形したり変色し易いという性質がありますが、ウォッシャブルレザーはそれらのデメリットを改善させております。洗うことができる革という、常に清潔な状態を保っていただくというコンセプトを実現するための素材をチョイス。

今回のこのマスクホルダーは、かばんに携わる会社としてこのような状況下の中、お客様にどう安心安全を届けられるかと考えた末、豊岡市内で縫製することで商品化が実現しましたそうです。

0501
ニューマナーを楽しむ大人のスタイル
0502
ウォッシャブルレザー×抗菌・抗ウイルス素材を使用
0503
マスクを二つ折りにして収納
0504
内装生地は抗菌・抗ウイルス素材を使用
0506
外装素材に洗える革『ウォッシャブルレザー』を使用
0506
手洗い可能
0508
ジャケットの内ポケットにきれいに収まるサイズ感
0509
ジャケットの外ポケットに
0510
ズボンのポケットに
0511
日本製(兵庫県豊岡市)
0514
本体色ブラック
0515
本体色カーキ
0516
本体色ネイビーブルー

販売

クラウドファンディング「CAMPFIRE」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事