オンライン開催「仕事と支援からゆるく考えるUIターンの可能性」

オンライン開催「仕事と支援からゆるく考えるUIターンの可能性」

2021.07.19

開催概要


新しい生活様式の中でリモートワークが進み「理想の生活を実現できる場所に住む」流れに価値観が変化しています。今回のオンラインセミナーでは、静岡県在住のUIターン経験者の実体験や、静岡県内の仕事情報、自治体の移住支援制度を詳しく紹介します。また、ワークショップなどを行う交流会ほか、Webやコンサル関連企業など5社からの企業紹介と相談会も実施します。


61


【開催日時】2020年12月5日(土)15:00~18:00  ※イベント中の入退場は自由です


【場所】オンライン開催 ※セミナー・交流会・相談会:Zoom上で開催(要予約)


【参加費】無料


【募集人数】50名程度(先着順)


【参加資格】静岡県外の在住者


【締切り】12月2日(水)24時


【お申し込みはこちらから】https://peatix.com/event/1704291


62


対象の方例



  • コロナをきっかけに働き方を考え直している方

  • 地域での仕事や移住支援制度に関心のある方

  • 地域でのIT・デザイン・起業に興味のある方

  • 静岡県へのUIターンに関心のある方

  • 首都圏在住の静岡県出身の方


など


63


オンラインへのアクセス方法


・オンラインのチケットを申し込まれた参加者には、イベント1週間前までにZOOMの招待URLをメール送付します。当日はそちらからご参加ください。


・参加者は、静岡の特産物を送付します。


※11月27日(金)以降参加予約の方はイベント時の到着が間に合わない場合があります。


64


65


プログラムの内容


〜15:00-16:30〜「ふるさとセミナー」


①    先輩UIターンゲストトーク


②    トークセッション


③    移住・就業支援金制度紹介


・移住・就業支援金制度の条件や金額の詳細を参加者にわかりやすく紹介


④    企業PRタイム


・Web関連企業を中心に5社の会社説明


〜16:40-18:00〜「交流会」※主催者ナビゲートのもと進行しますので、お気軽にご参加ください。


⑤    アイスブレイク


・簡単な自己紹介(参加のきっかけ、在住地、出身地など)


⑥    ワークショップ


・コロナ禍での働き方や暮らし方を語り合い共感しあう「ゆるい」ワークショップ


⑦    質問・相談会


・先輩UIゲストやITを中心とした参加企業や転職アドバイザーが参加


※プログラムや時間は多少の変更の可能性があります。


【ゲスト】


68


村上 萌(むらかみ もえ)氏 加和太建設株式会社 広報室


伊豆の国市出身。東京の大学を卒業後、東京で就職。配偶者の転勤により南アフリカ共和国へ。その後、静岡へUターンし現職。現在は同社で広報業務全般に携わるほか、プライベートでは生き博SHIZUOKAの運営等をしている。


69


島津 健吾 (しまづ けんご)氏 株式会社Drive D 代表取締役


浜松市出身。大学から県外へ行き、アメリカへ留学したあとシンガポールや台湾で働きUターン。昨年まで東京と掛川の2拠点生活。「ちゃまてばこ」というお茶ブランドをスタートした他、掛川の情報メディア「掛川暮らしのマガジン」など地元情報発信も行っている。


【転職アドバイザー】


610


藤原 啓之(ふじわら ひろゆき)氏  株式会社アルバイトタイムス シニアコンサルタント


J O B転職エージェントの「静岡県移住アドバイザー」。自身も静岡市在住でUターン経験者。首都圏や海外からの移住検討者からの相談実績は200名以上。米国プロ野球審判員を経て、アルバイトタイムスへ入社。


【参加企業】


・しずおかオンライン(静岡市:広告)


611


612


・geolocation technology(三島市:WEB)


613


613


・サンロフト(焼津市:IT・WEB)


614


616


・EXPACT(浜松市:企業コンサル)


617


617


・フジクリエイション(浜松市:住宅販売)


618


618


【参加者においしい特産品をお届け!】


619


・静岡おでんorマドレーヌいずれかを選べます。


【事業主体】静岡県労働雇用政策課


【企画・運営】ロントラ株式会社


【11月29日(日)に関連イベント開催】


620


静岡県へのUIターン転職者を歓迎する企業41社がオンラインで企業説明会を11月29日(日)午後に開催します!zoomアプリをダウンロードして希望企業との面談を予約するだけで自宅からオンラインで企業とつながれます。そろそろ静岡に戻りたい、静岡に移住してみてもいいかも、という方はぜひご参加を。事前予約は、JOBページからお申し込みください。


【事業主体】静岡県労働雇用政策課
【企画・運営】株式会社アルバイトタイムス