株式会社ソラシドエア(本社:宮崎県宮崎市 代表取締役社長:髙橋 宏輔)が取り組む地域振興・機体活用プロジェクト『空恋~空で街と恋をする~』におきまして、宮崎県高千穂町による「神都(しんと)高千穂 タヂカラオ号」が運航を開始しました。〔運航開始:7月17日(土)から〕
プロジェクト機「神都(しんと)高千穂 タヂカラオ号」の運航開始を記念して、7月17日(土)宮崎空港で就航セレモニーを執り行いました。ソラシドエア55便〔東京(羽田)9:45発→宮崎11:25着〕および56便〔宮崎11:55発→東京(羽田)13:30着〕にご搭乗いただいたお客様には、高千穂町オリジナルデザインのお菓子「プリングルス」、釜炒り茶、情報誌、搭乗証明書などの記念品の配付を行いました。空恋プロジェクトの運航機としては31番目となり、ボーイング737-800型機のJA810X号機で約1年半、ソラシドエアの全就航地を運航していきます。
機体には、高千穂神楽の「手力雄(たぢからお)の舞」がデザインされています。タヂカラオ(タヂカラオノミコト)とは、日本神話に登場する神様のことで、天岩戸にお隠れになったアマテラスオオミカミをその剛力で岩戸をこじ開け、外に導き出し、世界中に明るさと秩序を取り戻した神様です。混沌としたこのコロナ時代を「タヂカラオノミコト」のお導きにより早期終息、そしてまた世界中が明るく平和な世になり、安心安全に自由に行き来できる時代を取り戻してもらえる様にと願いが込められています。
これから約1年半、空恋プロジェクト機「神都(しんと)高千穂 タヂカラオ号」がソラシドエア全就航路線を飛びまわり、宮崎県高千穂町の魅力をPRしてまいります。
ソラシドエアの機体活用プロジェクト『空恋』は、地域振興を目的としています。1機体1自治体を基本に、1年間機体側面に地名を表示すると共に、機内では各自治体独自の方法でPRしていただきます。ソラシドエアでは、“空から笑顔の種をまく。”のブランドコンセプトのもと、これからも「九州・沖縄の翼」として、より一層地域のみなさまとの絆を深め、地域になくてはならないエアラインへと成長していきます。
<宮崎県高千穂町のご紹介>
九州山地のほぼ中央部、宮崎県の最北端に位置する高千穂町は、国の天然記念物である高千穂峡の断崖がそびえ、崖から流れ落ちる名瀑「真名井の滝」などが神秘的な風景を作りだしています。また、神話の天孫降臨の地、天岩戸開き神話の舞台として知られ、各地に点在する伝説があり、神話の里としても有名です。
そして、最も有名で伝統的なものが国の重要無形文化財でもある「高千穂の夜神楽」。こちらには、日本の神話や伝説の神々が登場し、11月中旬から2月上旬にかけて地域の神楽宿で奉納されます。人気の高い天岩戸が題材の神楽が「高千穂神楽」として高千穂神社で毎晩上演され、いつでも鑑賞ができます。