アメリカ出身のエリックさんは奈良県・川上村在住。世代も価値観も異なる村民たちとの交流から見えてくる未来への可能性、そして村の美しさを綴っていきます。
2021.03.01 UPゲイの著者が綴る、LGBTにまつわる日々の出来事。「LGBTって会ったことないから、実際のところよく分からないな」と思っている方々に「あぁ、なんだ普通の人なんだな」と思ってもらえる連載を目指しています!
2021.02.28 UP女性に流行りのモノ・コトが「女性のココロをつかむ理由」を分析して、地方創生に活かせないかと検討中……♡イマドキ女子のオンナゴコロを分析します。
2021.02.27 UP「世界一チャレンジしやすいまち」の実現をビジョンに掲げる宮崎県新富町。人口1万7,000人の小さなこの町で、なぜ1粒1,000円ライチや企業との連携事例が続々と生まれ、移住者たちが飛びこんできているのか。仕掛け人である地域商社こゆ財団の視点から、その理由と気づきをご紹介します。
2021.02.26 UP「微住(びじゅう)」とは、一つの場所で2週間以上滞在してみること。観光以上、移住未満の視点から、アジアの様々な地域を俯瞰します。
2021.02.26 UP個を深めていくこと。個と場の関係性を更新していくこと。貫通するテーマは「いのち」です。「いのち」というフィロソフィー(哲学)を共有する場を、共に考えていきたいと思っています。
2021.02.25 UP