未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
コミュニティの記事一覧
都市内有機農家「えんちゃん農場」に学ぶ、援農者が集まるコミュニティづくりのコツとは
SUSTAINABILITY
2021.02.26 UP
町のこと、地域のこと。どこで知る?調べる? 意外に難しい移住後の情報収集
PEOPLE
2021.02.20 UP
移住先での孤独感を克服するには?実体験から生まれたコミュニティに取材
LOCAL
2021.02.20 UP
新感覚!ゆるいのに盛り上がるスポーツ「モルック」を知っていますか?
DIVERSITY
2021.01.16 UP
冬の本番到来?冬の相模湖へワカサギ釣りに行ってきた
LOCAL
2020.12.20 UP
シャッターも町の個性。10年かけてみんなで育む、「トビチ商店街」という新しいまちづくりのカタチ
LOCAL
2020.12.07 UP
熊本若手農家から学ぶレジリエンスなチームの在り方とは【内田智也・釜博信・中屋祐輔対談】 | 体験にはいったい何があるというんですか? | 17
PEOPLE
連 載
2020.11.30 UP
心のアンテナを研ぎ澄まし、かわいいモノ・コトから地元の魅力を発信する「瀬戸内かわいい部」
LOCAL
2020.10.29 UP
移住に悩んだ経験をいかして起業。海の家のコワーキング、Sea Point NIIGATA
LOCAL
2020.10.24 UP
10月1日は日本酒の日。福岡の酒蔵と消費者がつながる「福酒コミュニティ」がもたらすもの
LOCAL
2020.10.01 UP
語り手と聞き手をつなげ、人が集まる場を育てる。場を編集する仕事 “コミュニティビルダー”。
LOCAL
2020.10.01 UP
【ツリコト】都内のオアシスでのんびり釣りしてみた
LOCAL
2020.09.27 UP
1/10
Top
コミュニティ
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE