未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
コミュニティの記事一覧
社会課題に参加するきっかけを生み出す場所に。 | NEXT STAGE まちのプロデューサーズ2.0 | 36
SOCIAL
連 載
2019.12.23 UP
まちを楽しむきっかけをデザイン。『かかみがはら暮らし委員会』が願うもの。
DIVERSITY
2019.12.22 UP
政治を舞台に、新しい世の中の仕組みをつくる。 | NEXT STAGE まちのプロデューサーズ2.0 | 39
PEOPLE
連 載
2019.12.02 UP
地元プレイヤーのコラボレーションが生まれ、より豊かなコミュニティへ。「たなべ未来創造塾」
LOCAL
2019.11.22 UP
多世代が住み続けられるまちづくりを目指して、1周年!人と街、世帯が循環する『江古田の杜』とは?
DIVERSITY
PR
2019.11.17 UP
まちの人事部長の採用活動とは | ながれやまlab. ‐まちをみんなでつくる‐ | 4
LOCAL
連 載
2019.10.20 UP
どうやって人を巻き込むのか-machimin流アップサイクルによるまちづくり | ながれやまlab. ‐まちをみんなでつくる‐ | 3
LOCAL
連 載
2019.09.20 UP
福井県大野市×ソトコト 関係人口講座「越前おおの みずコトアカデミー第3期」が開講します!
LOCAL
2019.08.29 UP
旅先で「ふつう」の日常を楽しむ。兵庫県神戸市 ーSUSTAINABLE DESIGN | SUSTAINABLE DESIGN
DIVERSITY
連 載
2019.08.28 UP
なぜ、コミュニティスペースから始めたのか。 | ながれやまlab. ‐まちをみんなでつくる‐ | 2
LOCAL
連 載
2019.08.20 UP
地域のプレイヤーをつなぐ、オンラインコミュニティ。
DIVERSITY
2019.08.18 UP
東京・浅草の路地裏の、英語が公用語のカフェ「Cafe Byron Bay」
LOCAL
2019.07.30 UP
6/10
Top
コミュニティ
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE