未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
福祉の記事一覧
すだちで就労プロジェクトや阿波電鉄プロジェクトなど。ローカルプロジェクト・カタログ in 徳島県
LOCAL
2020.02.11 UP
UMOUプロジェクト in 山口など。全国ローカルプロジェクト・カタログ100 in 山口県
LOCAL
2020.02.10 UP
介護、就労支援、保育園にレストラン。『アンダンチ』がつくる、風の通り道。
LOCAL
2020.01.21 UP
ハンディキャップを強さに変えて、障がい者のバリアを取り除く。 | NEXT STAGE まちのプロデューサーズ2.0 | 34
SOCIAL
連 載
2019.12.30 UP
地域の温かなつながりから、多様な人たちの雇用をつくる。 | NEXT STAGE まちのプロデューサーズ2.0 | 35
SOCIAL
連 載
2019.12.26 UP
診療所もあるけれど、だれでも来れて、好きなことに熱中できる『ほっちのロッヂ』、はじめます。
SOCIAL
2019.07.31 UP
2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」。17の目標を紹介します!
SUSTAINABILITY
2019.07.31 UP
イチからわかるSDGs入門、今日からできるアクション・ガイド。
SUSTAINABILITY
2019.07.29 UP
第 14 回ロハスデザイン大賞2019新宿御苑展レポート。
SUSTAINABILITY
2019.07.23 UP
疲れた今日は、「じわじわ」したい ー奈良県産の草木や果物を使ったバスハーブ
SOCIAL
2019.07.06 UP
映画『長いお別れ』- いろいろあるけど、家族っていいじゃない?
PEOPLE
2019.06.06 UP
月1回の、トニーさんの『ノヴィーニェ こども食堂&こども寺子屋』。
PEOPLE
2019.05.24 UP
2/3
Top
福祉
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE