未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
防災・減災の記事一覧
夕飯の一品追加にも、おつまみにも、非常食にも!ご当地缶詰の世界〜広島編〜
FOOD
2020.12.19 UP
地元産の“電気”で、環境にも家計にもやさしい暮らし。地域の未来をつくる「ご当地電力」とは?
SUSTAINABILITY
2020.12.11 UP
災害時の参考に!カップラーメンを作る際、水温が違うと仕上がり時間がどれくらい違うか検証してみた。
FOOD
2020.10.25 UP
非常食でもおいしく食べたい!カップラーメン(シーフード味)を水で戻して食べてみた。
FOOD
2020.10.25 UP
台風などの災害時にも、どこでもかんたん非常食。カップラーメンを水で戻して食べてみる。
FOOD
2020.10.24 UP
災害時でもガッツリ食べたい!大盛りカップラーメンを水で戻して食べてみた。
FOOD
2020.10.23 UP
台風や地震などの災害時に。電気やガスが止まったときの対処法。カップごはんを水で戻して食べてみた。
FOOD
2020.10.17 UP
台風などの災害時に。電気やガスが止まったときの対処法。カップラーメンを水で戻して食べてみた。
FOOD
2020.10.10 UP
防災にデザインを。インテリアにもなる防災グッズ
SUSTAINABILITY
2020.10.06 UP
シリーズ累計販売個数130,000個突破の防災セット『Relief』が、パワーアップして登場!
NEWS
2020.09.23 UP
元・セラピストの地域おこし協力隊が、大分県日田市で自分の軸を見つけるまで
LOCAL
2020.09.20 UP
災害時こそ多様性に目を向けよう。やさしい避難所づくりに必要なコト
DIVERSITY
2020.09.15 UP
3/6
Top
防災・減災
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
人、自然、生き物
みんなでつくるまち田辺へようこそ
田辺市特設ページ
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【在宅】47都道府県 ローカルライター採用強化中
recruit