未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
movieの記事一覧
世界の理不尽さに 目を向けるために
DIVERSITY
2020.02.10 UP
少女の心の軌跡を映した、ロードムービー『風の電話』
SOCIAL
2020.01.16 UP
いろ | こといづ | 94
SUSTAINABILITY
連 載
2020.01.13 UP
紙の本をこさえる装幀という手仕事の力。
PEOPLE
2019.12.09 UP
4人にとって、永遠のような 1日が映し出す世界の今。『象は静かに座っている』
DIVERSITY
2019.11.10 UP
メディアの役割は、声を出せない人たちの声を周囲に届けること。Mehrdad Oskouei
DIVERSITY
2019.11.07 UP
えいがおんがく | こといづ | 72
SUSTAINABILITY
連 載
2019.11.04 UP
ふわふわしたかたまり | こといづ | 74
SUSTAINABILITY
連 載
2019.11.02 UP
没後10年、初の劇場公開となったヤスミンの傑作。『細い目』
DIVERSITY
2019.10.10 UP
2組の同性カップルをフラットな視線で描く。『バオバオ フツウの家族』
DIVERSITY
2019.10.09 UP
観ている人の価値観に、揺らぎを与える。問いを投げかけることが、私の役割。
DIVERSITY
2019.10.06 UP
互いを認め合うところから始まる、新たな家族。
DIVERSITY
2019.09.15 UP
2/5
Top
movie
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE