未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
東京都の記事一覧
プリンを通じて第一次産業の課題を考えるきっかけに。山﨑真人シェフ監修の極上プリンをお届けします。
NEWS
2020.08.28 UP
いのちの指すほうへ | フィロソフィーとしての「いのち」
DIVERSITY
連 載
2020.08.28 UP
子どもが育っていく町を守りたい。移住した志賀高原で挑む、地方活性化への道。 | 「自分らしく生きる」を選ぶーローカルプレイヤーの働き方とは | 10
PEOPLE
連 載
2020.08.25 UP
アーツ千代田 3331に「ひととひととがつながること」を目指したカフェ&ベーカリーが誕生。
NEWS
2020.08.24 UP
「around20」世代が最も関心を寄せる社会的課題は「ジェンダー平等」。SDGsとの距離感は。
SUSTAINABILITY
2020.08.21 UP
ステイホームでも、ローカルも、ワールドも、オンラインでつなぐ『電磁盆踊り』。
NEWS
2020.08.21 UP
試合の楽しさを向上することだけにとどまらない、パートナーシップとCXがもたらす地域との関わり方 | FC今治が、今治.夢スポーツである理由。 | 10
WORK
連 載
2020.08.19 UP
Komons マルチクリーナー 毎日の家事を、清く楽しく香り高く。 | SUSTAINABLE DESIGN
SUSTAINABILITY
連 載
2020.08.14 UP
全国各地で食の大切さを伝えるおむすび屋さん。 拒食症を乗り越え見つけた、私らしい生き方。 | 「自分らしく生きる」を選ぶーローカルプレイヤーの働き方とは | 9
PEOPLE
連 載
2020.08.11 UP
ワクワク働ける お寺×リモートワーク『お寺ワーケーション』特別プラン販売開始です。
NEWS
2020.08.10 UP
街の銭湯や地域へエールを送ろう!『ガラスびん 地サイダー&地ラムネ 銭湯エールプロジェクト』
NEWS
2020.08.07 UP
五感に届くサスティナブルな癒しギフト「Herb basket -天然ハーブバスケット-」発売開始
NEWS
2020.08.07 UP
16/33
Top
東京都
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
人、自然、生き物
みんなでつくるまち田辺へようこそ
田辺市特設ページ
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【ローカル・ラーメンライター募集】
FOOD