未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
2021年5月号の記事一覧
しろいしもりの御結び 地域を結び伝える味。 | SUSTAINABLE DESIGN
FOOD
連 載
2021.04.18 UP
ニッポンエール ドライフルーツなど 地産のおいしさ、いただきます。 | SUSTAINABLE DESIGN
FOOD
連 載
2021.04.16 UP
ソトコトの最新号は「新・地域の編集術」!
SASHIDE’S EYE
2021.04.15 UP
帰る場所 川内倫子×滋賀県東近江市 | 写真で見る日本 | 15
LOCAL
連 載
2021.04.15 UP
愛媛県今治市で、地域とつながる「いまばりワーケーション」が始まります!
LOCAL
PR
2021.04.14 UP
一人の食卓のために。
SOCIAL
2021.04.13 UP
月遅れの雛祭りと信州に残る「挿絵雛」。
LOCAL
2021.04.12 UP
4年間の出会いの記録。
SOCIAL
2021.04.11 UP
高地のブータンの暮らしとともにあるヤク、そして歌。映画『ブータン 山の教室』
DIVERSITY
2021.04.10 UP
静岡県「地域のお店」デザイン表彰の今年度大賞は、地域や社会とつながるニット店!
LOCAL
PR
2021.04.09 UP
介護の現場を支える、 職員の尊厳と、対話。
SOCIAL
PR
2021.04.08 UP
流れを変えない、流れをつくる。武内 昭
PEOPLE
2021.04.07 UP
1/2
Top
2021年5月号
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
人、自然、生き物
みんなでつくるまち田辺へようこそ
田辺市特設ページ
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【在宅】47都道府県 ローカルライター採用強化中
recruit