未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
岩手県の記事一覧
【クイズ】「納豆」消費量3位は水戸市、2位は盛岡市、1位は?…
FOOD
2021.01.06 UP
東日本大震災から10年。活動10年目を迎える「ハタチ基金」これからの被災地支援について紹介
NEWS
2021.01.06 UP
イクラやアワビも!?プチ贅沢な岩手のお雑煮レシピ
FOOD
2021.01.03 UP
祝・さらに7000回達成! 「ソトコト編集長の東北学」!
SASHIDE’S EYE
2020.12.31 UP
絶品“くるみだれ”で食べるお雑煮とは?岩手の一風変わったお雑煮を紹介
FOOD
2020.12.20 UP
震災後の陸前高田でいくつもの声を届けたあるラジオ・パーソナリティの物語。『空に聞く』
SOCIAL
2020.12.09 UP
岩手県盛岡市で講演「関係人口のつくり方」、お待ちしています!
SASHIDE’S EYE
2020.11.04 UP
自分で作れて嬉しい!「くるみゆべし」はレンジとトースターだけで作ろう
FOOD
2020.09.19 UP
おうちで楽しもう!残暑に食べたいこってり麺「盛岡じゃじゃ麺」を時短で。
FOOD
2020.09.12 UP
ぼくらのとっておきホステル・ガイド in 東北。
LOCAL
2020.09.09 UP
材料3つの簡単郷土料理。神様へ供える「豆しとぎ」を作ってみよう
FOOD
2020.08.10 UP
炊飯器で簡単!東北のしっとりおやつ「がんづき」を作ってみよう
FOOD
2020.08.03 UP
1/2
Top
岩手県
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE