未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
SDGsの記事一覧
ライフスタイルブランド「SANU」が提案する、自然の中にもう一つの家があるライフスタイル。
NEWS
2020.07.15 UP
レジ袋有料化に伴い、FREAK'S STOREから日常使いできるファッショナブルなマイバッグ誕生
NEWS
2020.07.15 UP
次の世代へ繋ぐ絹織物「アップサイクルプロジェクト」バッグコレクションをスタート
NEWS
2020.07.15 UP
おいしさより大事なこと。料理開拓人・堀田裕介さんの、ローカルフード論。
FOOD
2020.07.12 UP
仕事はライフスタイルデザインの一つにすぎない❹ | 森の生活からみる未来 | 56
SUSTAINABILITY
連 載
2020.07.07 UP
モグラの骨盤 | 標本バカ | 56
DIVERSITY
連 載
2020.07.07 UP
おしゃれで使い回しのきくECOバッグ「ECOECO/エコエコ」の販売を開始します。
SUSTAINABILITY
2020.07.05 UP
リサイクル素材を使用。ドラゴンズキャップ型収納ケースつき “ドアラのエコバッグ”販売開始です。
SUSTAINABILITY
2020.07.05 UP
ジミー大西さんデザイン 「トップバリュ リサイクル原料を使ったマイバッグ」発売です。
SUSTAINABILITY
2020.07.05 UP
「Family Well-being」のために。子どもと親を見守る 『第2どろんこ夜間保育園』。
SOCIAL
2020.06.30 UP
海苔漁師・相澤太さんが思う、海、漁業、食の未来。
LOCAL
2020.06.28 UP
酒粕から生まれたエシカル・ジン「LAST」が描く、“エシカル”が主流の未来
SUSTAINABILITY
2020.06.28 UP
30/50
Top
SDGs
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE