未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
2017年11月号の記事一覧
背景にある物語を知ることで広がる食の世界。料理家・蓮池陽子さんに習う、山ごはんの楽しみ方。
FOOD
2020.07.23 UP
今回の作品は、「さいはての『キャバレー準備中』です。
FOOD
2020.07.21 UP
『RÔTISSERIE KEIJUAN 桂樹庵 YUGAWARA』でフランスの家庭料理を味わう。
FOOD
2020.07.16 UP
1年をかけ、島の旬を素材に料理を学ぶ。『島食の寺子屋』、開校です!
FOOD
2020.07.14 UP
おいしさより大事なこと。料理開拓人・堀田裕介さんの、ローカルフード論。
FOOD
2020.07.12 UP
『つむぎや』金子健一さんのお店と料理。『Alps gohan』と「アルプスごはん」ができるまで。
FOOD
2020.07.11 UP
『Venturas』Founder & CEO 上田代里子 | SOTOKOTO mtu 人の森 | 89
PEOPLE
連 載
2020.04.28 UP
スマイルアフリカプロジェクト ランニングフェスティバル2017で、みなさん一緒に走りましょう! | スマイル アフリカ プロジェクト | 104
SOCIAL
連 載
2020.04.23 UP
ロックフェラー大学にて | 福岡伸一の生命浮遊 | 87
DIVERSITY
連 載
2020.04.22 UP
酒眉 Vol.5 | リトルプレスから始まる旅 | 67
SUSTAINABILITY
連 載
2020.04.17 UP
会社の外へと積極的に開いていくこと。中 裕樹さん | NEXT STAGE まちのプロデューサーズ2.0 | 24
SOCIAL
連 載
2020.03.21 UP
仮想通貨狂想曲 | テクノロジーは、人間をどこへつれていくのか | 23
DIVERSITY
連 載
2020.03.20 UP
1/2
Top
2017年11月号
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE