未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
2019年6月号の記事一覧
SDGsをもっと知るための映画12選②
SUSTAINABILITY
2019.07.27 UP
SDGsをもっと知るための映画12選①
SUSTAINABILITY
2019.07.26 UP
『よむ処方箋 01 失恋』 | リトルプレスから始まる旅 | 86
SOCIAL
連 載
2019.06.25 UP
くらすクラス(東京都稲城市) | ソーシャル系大学案内 | 42
SOCIAL
連 載
2019.06.03 UP
下川町の豊かで持続可能な暮らし! ーSDGs未来都市、北海道・下川町が決めた7つのゴール。(2)
LOCAL
2019.06.03 UP
SDGs未来都市、北海道・下川町が決めた7つのゴール。(1)
LOCAL
2019.06.03 UP
笑いの型は、棚卸が肝心。 | ゲイの僕にも、星はキレイで肉はウマイ | 31
DIVERSITY
連 載
2019.06.02 UP
「学び」を止めない学校デザイナー・山藤旅聞先生。
PEOPLE
2019.05.30 UP
古紙や水草から、新しいリサイクルを生み出す『サンウエスパ』。
SUSTAINABILITY
2019.05.29 UP
つくることは思い出すこと。 | 発酵文化人類学 | 19
FOOD
連 載
2019.05.27 UP
「ガンバレルーヤ」よしこ・まひる ー よしもと芸人と、私たちができるSDGsを考えよう!
SUSTAINABILITY
2019.05.24 UP
「トレンディエンジェル」たかし・斎藤 司 ー よしもと芸人と、私たちができるSDGsを考えよう!
SUSTAINABILITY
2019.05.24 UP
2/5
Top
2019年6月号
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE