未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
サスティナビリティの記事一覧
「さきめし」でコロナ禍の九州の飲食店を支援しよう。「さきめし九州」プロジェクトを始動
NEWS
2021.01.01 UP
コーヒーに新しい選択肢を。カカオ香る癒しのアップサイクルコーヒー「カカオコーヒー」発売
NEWS
2021.01.01 UP
柿作りと世代をつなげる木|25 | 上流の日々 Upstream Days | 25
SUSTAINABILITY
連 載
2020.12.31 UP
2020年 注目の集まった記事BEST3【環境編】
SUSTAINABILITY
2020.12.28 UP
クラウドファンディングサービス「みらいのチカラ」リリースしました!第1弾はオーガニックマスク!
NEWS
2020.12.26 UP
発酵を社会のOSに | 発酵文化人類学 | 33
SOCIAL
連 載
2020.12.24 UP
スターバックス デリバリーサービス 事業担当がおすすめするこの冬の過ごしかた
NEWS
2020.12.23 UP
Googleマップで見つけた茶畑からの挑戦。シェア約3%の日本茶・在来茶づくりに取り組むお茶職人
PEOPLE
2020.12.20 UP
命と元気にありがとん(有難豚)!豚と人々との交流から育まれた愛ある養豚 | みんなのサス活 | 5
SUSTAINABILITY
連 載
2020.12.17 UP
無印良品の家 東京有明店内に戸建「陽の家」とフルリノベのモデルハウスををオープンしました。
NEWS
2020.12.11 UP
地元産の“電気”で、環境にも家計にもやさしい暮らし。地域の未来をつくる「ご当地電力」とは?
SUSTAINABILITY
2020.12.11 UP
シャッターも町の個性。10年かけてみんなで育む、「トビチ商店街」という新しいまちづくりのカタチ
LOCAL
2020.12.07 UP
4/15
Top
サスティナビリティ
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE