未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
サスティナビリティの記事一覧
アーツ千代田 3331に「ひととひととがつながること」を目指したカフェ&ベーカリーが誕生。
NEWS
2020.08.24 UP
「大切に想う気持ちが行動を変える」山が教えてくれたSDGsの始め方
SUSTAINABILITY
2020.08.23 UP
リモートラーニングコミュニティ(全国) | ソーシャル系大学案内 | 49
LOCAL
連 載
2020.08.20 UP
世界の縮図としての洞窟式庭園 | SUSTAINABLE DESIGN
SUSTAINABILITY
連 載
2020.08.19 UP
人のぬくもり、人生の物語を縫いつなぐ。洋服のリフォーム・リメイク「Sally」広村理沙さん
PEOPLE
2020.08.18 UP
職人さん・お客さま・和えるの「三方良し」をめざしたオンラインショップ"aeru gallery"
NEWS
2020.08.11 UP
「手抜き」は研ぎ澄まされた思考にある。捨てないパン屋は1日にしてならず【田村陽至・中屋祐輔対談】 | 体験にはいったい何があるというんですか? | 13
PEOPLE
連 載
2020.08.07 UP
「食べ物を捨てることは、命を殺すこと」。映画『もったいないキッチン』が教えてくれること
SUSTAINABILITY
2020.07.31 UP
鹿児島県の山の廃校から広がる、坂口修一郎さんの地域と未来の関係づくり。
LOCAL
2020.07.29 UP
新しい旅のかたち。地域の日常を旅する、旅のプラットフォーム『LOCAL DIVER』。
LOCAL
2020.07.27 UP
仕事はライフスタイルデザインの一つにすぎない❹ | 森の生活からみる未来 | 56
SUSTAINABILITY
連 載
2020.07.07 UP
住民手作りの空き地再生プロジェクト「花ひろば」に芽生えたもの
SUSTAINABILITY
2020.07.02 UP
7/13
Top
サスティナビリティ
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE