未来をつくるSDGsマガジン
SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
Facebook
Twitter
Instagram
未来をつくるSDGsマガジン
エコの記事一覧
2020年4月、日本の港にやってくる。「レース・フォー・ウォーター」のプロジェクトとは。
NEWS
2019.07.31 UP
2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」。17の目標を紹介します!
SUSTAINABILITY
2019.07.31 UP
セロリ愛の、結晶。 ー 『セロリズッペン 』で、一年中セロリを味わう
SOCIAL
2019.07.31 UP
イチからわかるSDGs入門、今日からできるアクション・ガイド。
SUSTAINABILITY
2019.07.29 UP
いとおしいもの。 ー 紡績工場の「落ちわた」100%のリサイクルコットンに魅せられて。
SOCIAL
2019.07.24 UP
第 14 回ロハスデザイン大賞2019新宿御苑展レポート。
SUSTAINABILITY
2019.07.23 UP
笛吹き男、ゴミを追え!
SUSTAINABILITY
2019.07.18 UP
いつでも、どこでも、挽きたてを。 ー 手回しのポータブルお茶ミルで、持ち運べるお茶体験
SOCIAL
2019.07.18 UP
秘密のバックヤード | 標本バカ | 75
DIVERSITY
連 載
2019.07.03 UP
世界の段ボールから。 ー捨てられた不用なものから大切に使うものへ
SOCIAL
2019.06.30 UP
『野菜作り図鑑』 | リトルプレスから始まる旅 | 85
SOCIAL
連 載
2019.06.29 UP
技術を継ぐ。 ーピアノの鏡面塗装技術を活用した木製スピーカー
SOCIAL
2019.06.22 UP
5/7
Top
エコ
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコトについて
about SOTOKOTO
SOCIAL
おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売
WORK
SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。
SASHIDE’S EYE
【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ
PEOPLE