SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
未来をつくるSDGsマガジン
未来をつくるSDGsマガジン
連載
やってこ!実践人口論の記事一覧
「やってこ!」とは実践主義の合言葉。ローカルに必要なのは、考えて立ち止まるよりも、まず実践すること。世代を超えたつながりを生み、ローカルをおもしろくする「やってこ!」を通して地域の未来を考えます。
「やってこ!」は続くよ、どこまでも | 最終回
LOCAL
2022.04.23 UP
人と移動を考える | 30
LOCAL
2022.02.23 UP
翌年の仕込みのタネ | 29
LOCAL
2021.12.23 UP
借金2800万円で家を育てる | 28
WORK
2021.10.23 UP
能で見立てる編集者論 | 27
WORK
2021.08.23 UP
マグロ釣りと松方弘樹 | 26
DIVERSITY
2021.06.23 UP
時代が時代なら、武将じゃん | 25
LOCAL
2021.04.27 UP
移住は修行だけど覚悟ある? | 23
LOCAL
2021.02.23 UP
「待ち」の美学 | 22
LOCAL
2020.12.25 UP
“やってこ登山”は死ぬまで続く | 22
LOCAL
2020.10.22 UP
現場主義者の憂鬱 | 21
LOCAL
2020.08.23 UP
自炊の先にタモリがいる | 20
SUSTAINABILITY
2020.05.25 UP
1/3
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
47都道府県ラーメンライター採用強化中
FOOD
【在宅】47都道府県 ローカルライター採用強化中
LOCAL
若者とSDGsの関わり方は?前・国連大使の吉川元偉さんと編集長・指出がSDGsをひも解きます。
SASHIDE’S EYE