SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
未来をつくるSDGsマガジン
未来をつくるSDGsマガジン
2018年5月号の記事一覧
コンゴ・エレクトロニック・ジャンク・バンド KOKOKO | 95
PEOPLE
2020.04.16 UP
ケニアでランニングイベントを開催。シューズを受け取った子どもたちが、夢に向かって走りました。 | 110
SOCIAL
2020.04.09 UP
有性生殖の意味 | 93
DIVERSITY
2020.03.19 UP
mürren vol.22 | 73
SUSTAINABILITY
2020.03.18 UP
「地域発信」という、セカンドキャリア。 | 30
SOCIAL
2020.03.03 UP
先端テクノロジー製ノルアドレナリン | 29
DIVERSITY
2020.01.05 UP
1ヘクタールあたりの価値を最大化する秘策。 | 33
FOOD
2020.01.01 UP
「菜園の大リノベーション 後編 」 | 73
SUSTAINABILITY
2019.12.07 UP
都市のパンデミックを防ぐ?美味しさだけじゃないビールの効用 | 6
FOOD
2019.11.27 UP
ほどいては、あみなおして | 73
SUSTAINABILITY
2019.11.03 UP
個人事業主が二拠点生活をする場合、家庭内リスクヘッジが重要。 | 9
LOCAL
2019.10.22 UP
セロリ愛の、結晶。 ー 『セロリズッペン 』で、一年中セロリを味わう
SOCIAL
2019.07.31 UP
1/2
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
【在宅】47都道府県 ローカルライター採用強化中
LOCAL
【47都道府県ラーメンライター採用強化中】
FOOD
若者とSDGsの関わり方は?前・国連大使の吉川元偉さんと編集長・指出がSDGsをひも解きます。
SASHIDE’S EYE