SASHIDE’S EYE
編集長・指出一正の視点
PEOPLE
地域をつくる人
WORK
あたらしい仕事・働き方
LOCAL
ローカル
SOCIAL
社会と未来のこと
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ・持続可能性
DIVERSITY
多様性
FOOD
食
NEWS
ニュース
SERIES
連載
FEATURE
特集
LAB
地域の編集ラボ
未来をつくるSDGsマガジン
未来をつくるSDGsマガジン
2019年12月号の記事一覧
Q&Aからお役立ち情報まで。農業をもっと知りたい!
WORK
2019.11.29 UP
三重県から世界へ。現場を科学し農業の未来をつくる、『あさい農園』。
WORK
2019.11.28 UP
おじいちゃんとおばあちゃんの茶畑を継ぎました。地域の伝統と文化を伝えるなっちゃんの挑戦。
WORK
2019.11.27 UP
山梨市の自然栽培農家『おととわ』。農、食、芸術を融合。大地と共に「自由に生きる」を楽しみます。
WORK
2019.11.26 UP
それぞれの農産品の魅力を打ち出したい!日本一小さな村が進める、農業プロジェクト。
WORK
2019.11.25 UP
瀬戸内の「神の島」、大三島。農のある暮らしと風景をつないでいく、『大三島みんなのワイナリー』。
LOCAL
2019.11.24 UP
北海道石狩市の若き農業者、只野夢子さんの取り組み。楽しい農業で夢を叶える『YUMEYASAI』。
WORK
2019.11.23 UP
地元に根ざし、旗を立てる。『FARM FLAG』は地域と農業を考えます。
WORK
2019.11.22 UP
地元プレイヤーのコラボレーションが生まれ、より豊かなコミュニティへ。「たなべ未来創造塾」
LOCAL
2019.11.22 UP
農業が正しく儲かる方法を模索する。「食べチョク」が届ける、おいしい関係。
WORK
2019.11.21 UP
先生と三之公に行く | 17
SUSTAINABILITY
2019.11.21 UP
差別とメディアとユーモアと。 | 37
SUSTAINABILITY
2019.11.20 UP
1/4
編集部ピックアップ
EDITER’S PICK UP
ソトコト 事業パートナー 募集中です。
WORK
若者とSDGsの関わり方は?前・国連大使の吉川元偉さんと編集長・指出がSDGsをひも解きます。
SASHIDE’S EYE
【在宅】47都道府県 ローカルライター採用強化中
LOCAL
【47都道府県ラーメンライター採用強化中】
FOOD