目次
B. 群馬県の上州太田焼きそば
でした!
横手焼きそばから派生した、上州太田焼きそば。
上州太田焼きそば、野菜・ソース・麺のみが基本のスタイル。広く知られているのは太麺と濃厚ソースによる「真っ黒い焼きそば」ですが、必ずしもそれに限らず、太麺、細麺、甘め、しょっぱめ、洋風味付けなど各店それぞれに個性があります。

群馬県太田市は北関東有数の工業都市。高度経済成長期に出稼ぎに集まった東北出身者の中に秋田県横手市の人がおり、そこから焼きそばが持ち込まれたようです。汁がない焼きそばはファストフード感覚で手軽に食べることができ、工場で働く人たちに好まれたとされています。
上州太田焼きそばは、もう一つの「日本三大焼きそば」である横手焼きそばから派生したのですね。気になった方、ぜひ現地のお店を訪れてみてくださいね!
画像・参考:太田市観光物産協会HP