未来をつくるSDGsマガジン ソトコト
メニューボタン
閉じるボタン
  • SASHIDE’S EYE編集長・指出一正の視点
  • PEOPLE地域をつくる人
  • WORKあたらしい仕事・働き方
  • LOCALローカル
  • SOCIAL社会と未来のこと
  • SUSTAINABILITYサスティナビリティ・持続可能性
  • DIVERSITY多様性
  • FOOD食
  • NEWSニュース
  • SERIES連載
  • FEATURE特集
  • LAB地域の編集ラボ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
未来をつくるSDGsマガジン ソトコト
平日は畳屋、休日はラッパー!?
老舗畳店4代目の仕事。

平日は畳屋、休日はラッパー!?
老舗畳店4代目の仕事。

オススメ記事
「おいしい」がすべてじゃない!
地域との新たな出会いを生む、
ご当地レトルトカレーの魅力

「おいしい」がすべてじゃない!
地域との新たな出会いを生む、
ご当地レトルトカレーの魅力

オススメ記事
理想の暮らしは自分でつくる、
『佰食屋』・中村朱美さん。

理想の暮らしは自分でつくる、
『佰食屋』・中村朱美さん。

オススメ記事
最前線をわけあう仲間に会いにいく、ローカルの旅。
「奥大和で会いましょう。」始動します!

最前線をわけあう仲間に会いにいく、ローカルの旅。
「奥大和で会いましょう。」始動します!

オススメ記事
  • 東京ローカルのおいしいラーメンがたべたい|サンラータンメンと半チャーハン

    FOOD 2021.01.27 UP
  • 香りで故郷を身近に感じる 岩手県遠野のアロマスプレーが誕生

    NEWS 2021.01.27 UP
  • 教育、ホームレス、ヒッチハイカー、起業…。経験を糧に、前向きな影響を与えられる人へ。 | 「自分らしく生きる」を選ぶーローカルプレイヤーの働き方とは | 18

    WORK 2021.01.26 UP 連 載
  • SOMETHING NEWプロモーション「TOKYO SOME GIRLS」始動

    NEWS 2021.01.26 UP
  • かかわり「シロ」チャンネルを知っていますか?

    SASHIDE’S EYE 2021.01.26 UP
  • ぼくの「編集行動食」

    SASHIDE’S EYE 2021.01.26 UP
  • 東京ローカルのおいしいチャーハンがたべたい|ハルチャー

    FOOD 2021.01.26 UP
  • ポートフォリオワークにパラレルキャリア? 自由な働き方のQ&A!

    WORK 2021.01.26 UP
  • やりたいことをとことん考えたとき、海外経験豊富な20代の2人が起業した場所は秋田だった

    LOCAL 2021.01.26 UP
  • 東京ローカルのおいしいうどんが食べたい|カレーうどん

    FOOD 2021.01.25 UP
  • 刑事裁判と民事裁判で結論がなぜ違う!? | 今月の無罪 | 3

    DIVERSITY 2021.01.24 UP 連 載
  • 富山県魚津市で「魚津市まちづくりフォーラム2021」の基調講演、お待ちしています!

    SASHIDE’S EYE 2021.01.24 UP
記事一覧へ
特集

自分らしい働き方

リモートワークやワーケーションが広がっていくなか、働き方の価値観がどんどん変化していっています。「誰かを喜ばせたい」「社会と関わりたい」「地域とつながりたい」「家族とともに」など、仕事を通して自分らしさを見つめる機会も増えてきました。「自分らしい働き方」は、理想ではなく現実のもの。すがすがしい空気を自然体で吸うように、ときに遊ぶように、生きがいを感じて働く人がいます。そんな日本各地の仕事人のみなさんに、「自分らしい働き方」の秘訣を教えていただきました!

2021.01.26 UP

buttonArrow

特集

続・SDGs入門

ちょうど1年前。『ソトコト』の2019年6月号「SDGs入門」は、いろいろな人に読んでいただけて、大ヒットの号となりました(感謝申し上げます!)。そして今回、その続編を楽しみながらつくりました。続編ですから、これからのSDGsのことにたくさん触れています。もちろん、基本と実例をわかりやすく構成して、この一冊でSDGsを理解できるようになっています。「誰一人取り残さない」という、かっこいい社会をつくるために、SDGsを学びましょう!

2020.06.30 UP

buttonArrow

特集一覧へ

連載SERIES

  • SOTOKOTO mtu 人の森

    1階づくりはまちづくり。『グランドレベル』代表取締役社長 田中元子

    41 2020.07.09 UP
  • 標本バカ

    標本番号100番の謎

    43 2020.12.26 UP
  • NEXTスーパー公務員

    葉山町 堤崎輝人

    16 2019.10.19 UP
  • 福岡伸一の生命浮遊

    2020年のノーベル賞

    46 2020.12.07 UP
  • ゲイの僕にも、星はキレイで肉はウマイ

    愛にも、難易度がある。

    44 2020.12.30 UP
  • 上流の日々 Upstream Days

    柿作りと世代をつなげる木|上流の日々。エリック・マタレーゼ

    24 2020.12.31 UP
連載一覧へ

編集部ピックアップEDITER’S PICK UP

  • ソトコトについて 
about SOTOKOTO

    ソトコトについて 
    about SOTOKOTO

    SOCIAL
  • おうち時間をたのしもう!
雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売

    おうち時間をたのしもう!
    雑誌「ソトコト」バックナンバーをワンコインで販売

    WORK
  • SDGsはどうやって出来たのか?
前・国連大使の吉川元偉さんと
編集長・指出が語り合いました。

    SDGsはどうやって出来たのか?
    前・国連大使の吉川元偉さんと
    編集長・指出が語り合いました。

    SASHIDE’S EYE
  • 【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ

    【取材者募集中】移住・多拠点実践者の皆さまへ

    PEOPLE

人気のキーワード

  • SDGs
  • 地域活性化
  • ローカル
  • 東京都
  • 関係人口
  • コミュニティ
  • book
  • エシカル消費
  • エコ
  • 2019年6月号
  • SASHIDE’S EYE編集長・指出一正の視点
  • PEOPLE地域をつくる人
  • WORKあたらしい仕事・働き方
  • LOCALローカル
  • SOCIAL社会と未来のこと
  • SUSTAINABILITYサスティナビリティ・持続可能性
  • DIVERSITY多様性
  • FOOD食
  • NEWSニュース
  • SERIES連載
  • FEATURE特集
  • LAB地域の編集ラボ

ソトコトをフォロー

  • Facebook FACEBOOK
  • Twitter TWITTER
  • Instagram INSTAGRAM
  • お問い合わせ
  • ニュースリリースはこちら
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • サイトマップ
icon_arrowtop_main

Copyright © sotokoto online, Inc. ALL rights reserved.