「日本のローカルをつなぐ、守る、楽しむ」をコンセプトとする本オンライン連載。地方創生や二拠点生活、関係人口と地域の活性化を推進するために、空き家エコノミーとソトコトが組んで、好評連載中。単なる資産形成だけの不動産でなく、空き家を地域活性化に繋げたり、新しい働き方を実現したりと、不動産の可能性は広がるヤモリのサミットが開催。その概要を探る!
「ヤモリサミット2025」が、 2025年8月30日(土曜)、東京は浅草橋で開催。今年で4回目を迎えるヤモリサミットは、「不動産リテラシーを上げる」をテーマに掲げ、不動産による資産形成を中心に、空き家再生、民泊、レンタルスペース、地域創生、リフォーム、相続、会計税務、空間デザインなど、幅広いテーマで講演やトークセッション、交流会を実施します。


不動産賃貸業や民泊といった実践的なノウハウはもちろん、空き家再生、地域創生といった社会課題解決に繋がるテーマも深く掘り下げられます。リフォーム学習のセッションでは、内装業の職人さんから直接、DIYのポイントや道具の使い方まで学べる貴重な機会も。初心者から経験者まで、誰もが役立つ情報を持ち帰ることができます。
また、登壇ゲストの豊富さも魅力の一つ。不動産賃貸業、旅館業、民泊の第一線で活躍する専門家や著名人が多数登壇します。Instagramでお金や不動産について発信するジェレミー氏や、GIRO米プロジェクトのパンツェッタ・ジローラモ氏など、多分野から知見を提供します。
現地参加はもちろん、メインホールでの講演はオンラインでも同時配信され、後日のアーカイブ視聴も可能です。遠方にお住まいの方や、当日の都合がつかない方も、好きな場所から参加できます。(※セミナーセッションは現地参加限定となりますのでご注意ください。)

【イベント概要】
「ヤモリサミット2025」
8月30日(土曜)12時開場、12時30分開演、18時終了予定。
浅草橋ヒューリックホール&カンファレンスにて開催。オンライン同時配信も実施。
イベントチケットは合計1300名。現地参加650名、オンライン視聴500名、懇親会付き現地参加(完売)150名。
料金は現地参加2000円、オンライン視聴1000円。
チケット購入は、「ヤモリサミット2025」公式サイトまたはヤモリ公式Instagramから。