MENU

ニュース

学習と繋がりを届けるオンライン学習支援「よしいだオンライン」

  • URLをコピーしました!
目次

よしいだオンラインとは?

NPO法人「ビーンズふくしま」が主催。子どもたちを取り巻く環境が大きく様変わりしている中、子どもたちがホッと一息つける居場所として、家でも学校でもない安心できる居場所を地域の中に一つでも多く作りたいという思いで2018年7月に「よしいだキッチン」をスタート。毎月1回開催し、毎回50人ほどの子どもが参加しています。

今回、コロナウィルス感染症拡大に伴い、学校が休校となっている状況を踏まえ、子ども食堂よしいだキッチンでは双方向オンライン学習「よしいだオンライン」をスタートいたしました。

子どもたちや親御さんの声から生まれたこの取り組み。

「つながりが一人一人を支えるチカラになる」を合言葉に、離れていても「学び」と「繋がり」を子どもたちに届ける取り組みです。

詳細

日時

第2回目:4月15日(水) 10時00分~11時00分
第3回目:4月16日(木) 10時00分~11時00分
※第1回目は4月10日に開催終了いたしました。

配信方法

ZOOMアプリ

ZOOM

講師

高校生・大学生・社会人・地域の塾講師 (毎回5名程度)
これまで子ども食堂よしいだキッチンを支えてくれてるボランティアの方々

ボランティア講師

学習内容

子どもたちが家庭で取り組んでいる宿題で、わからないところが出た際に講師が答える双方向学習スタイル。
学習だけではなく、雑談などの交流時間も設けています。

学習の様子

参加者・保護者の感想

・子ども:次回もまた参加したい!

・子ども:ひとりだと勉強も飽きちゃうけど、みんなと楽しく勉強ができた!

・保護者:普段はついついゲームばかりになってしまう。繋がって勉強できるのはありがたい。

参加希望の方はこちら※必要事項をご記載下さい:お子様のお名前、小学校名、学年、保護者名、住所、連絡先

よしいだONLINEをお楽しみに!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事