丸井吉祥寺店、丸井錦糸町店は、店頭や店内イベントスペースにて、楽しみながら、知れる・学べる、そして備えられる体験型防災イベント「BOUSAI FES -OIOI防災フェス-」を開催します。
「BOUSAI FES -OIOI防災フェス-」とは
※「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風、高潮、津波、地震などの災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」こととし、制定された防災啓発デーです
「BOUSAI FES -OIOI防災フェス-」は、そんな「防災の日」を前に、さまざまなコンテンツを通して、災害に対する意識の再起、有事の際、ご自身はもちろん、大切な人を守るアクションを起こすためのきっかけとなるイベントです。
テーマは「楽しさを通じて、知ろう・学ぼう・備えよう」。
緊急時にもっとも必要な防災食の試食や、防災トイレ、ソーラー電源を使用した雑貨の展示などを行うほか、錦糸町では起震車による地震体験や火災の初期消火訓練の体験、吉祥寺では火災時の煙体験の開催を予定しています。
ご出店企業一例
三浦半島にある自社農場で、障がいをお持ちの方たちが育てて収穫までを行い、さらに自社工場で乾燥加工された商品です。市場に流通できない野菜も、乾燥加工することでフードロス削減につなげ、日常はもとより災害時の備えの保存食としてご活用いただける、人と社会にやさしい商品になります。
〇展開店舗:丸井吉祥寺店、丸井錦糸町店
豆腐を”常温で保存する”という新常識。
要冷蔵で、日持ちもしないのが豆腐の一般常識でした。その常識を打ち破ったのが、さとの雪の「ずっとおいしい豆腐」です。常温長期保存可能な「ずっとおいしい豆腐」だからこそできる、ローリングストックなど便利な使い方をご提案します。
〇展開店舗:丸井吉祥寺店
会場で体験できるコンテンツ
いざというときだけ食べる防災食ですが、このイベント期間中は試して購入※することが可能。普段でも食べたくなるくらいおいしい防災食を、この機会に実食してみましょう!
※一部、EC販売のみのブランドもあり
丸井吉祥寺店
開催時間 11:30~12:30
開催場所 1F 上りエスカレーター横 試食スペース
丸井錦糸町店
開催時間 14:00~17:00
開催場所 1F イベントスペース内
「𠮷野家」
「𠮷野家」缶飯シリーズは、温めずにそのままお召し上がりいただく事が出来る、ご飯入りの缶詰商品です。賞味期限は製造から3年と長期保存が利きます。栄養価の高い「金のいぶき」を使用しており、白米と比べ、食物繊維が7.8倍、ビタミンEは26倍と、災害時でも栄養豊富な食料として最適です。なお、9月5日(月)AM10:00まで。最大20%OFFのキャンペーン中!ぜひ、この機会にご利用ください。
〇展開店舗:丸井吉祥寺店、丸井錦糸町店
おいしい備蓄食「サバイバル®フーズ」は、創業から44年、日本の長期保存食市場をリードしてきた株式会社セイエンタプライズが販売する、国内生産で初となる25年保存可能な備蓄食です。
〇展開店舗:丸井吉祥寺店、丸井錦糸町店
『エヴァンゲリオン』シリーズの作中に登場する特務機関NERVが、第3新東京市に対し、防災備蓄品を指定して配備しているという独自の設定がコンセプト。特務機関NERV防災アプリの開発などを行っているゲヒルン株式会社の協力のもと、専用パッケージを制作し、レスキューフーズ 一食ボックスシリーズをNERV仕様で発売!!
〇展開店舗:丸井吉祥寺店
広島県東広島市の「サタケ」マジックライス工場で国産うるち米を利用して製造しています。マジックライスはアルファ化米です。ご飯を一度炊飯し、乾燥させたお米で、軽量で長期保存が可能な為、非常食・アウトドア・海外旅行に便利にお使い頂けます。このマジックライスは、原材料に食物アレルギー特定原材料等28品目を使用していません。調理時に注水量を変えることによって、チャーハンとスープチャーハンの2通りの食べ方が選べます。
〇展開店舗:丸井吉祥寺店
水・お湯不要で調理不要。開けてすぐそのまま食べられます!スタンディングパックでお皿もいりません。袋の底にスプーンもついています!7年の長期保存!食物アレルギー特定原材料等28品目不使用で、アレルギーの方にも安心。お味は、五目・カレー・トマトなど、全8種類ご用意しています。
〇展開店舗:丸井錦糸町店
忙しい毎日や被災時などの非日常において、水またはお湯で溶かすだけの簡単調理で不足しがちなビタミン、ミネラルを効果的に補給できる栄養機能食品です。食物アレルギー特定原材料等28品目と、化学調味料、人工保存料など不使用で小さなお子さまでも安心です。
〇展開店舗:丸井錦糸町店
災害食グランプリ受賞の新開発カレー!!別途ごはんを用意する必要はなし♪文字通りそのまんまでOKです。賞味期限5年の長期保存可能で、特定原材料7品目不使用。災害食大賞2019・金賞など多数受賞。普段でも災害時にも大活躍のレトルトです。
〇展開店舗:丸井吉祥寺店
暮らしに寄り添う身近なアイテムとして活用しながら、いざというときの防災に備えませんか?ネットでしか買えないアイテムがこの期間に試すことができますので、ぜひ試しにきてください。
「アピックス」(SOTOMOシリーズ)
家のウチと外をつなぐプロダクト「SOTOMO」シリーズから、太陽光充電で防災用としても活躍する「Solar Power Fan」誕生。
今までは電気を消費するだけであった扇風機にソーラーパネルを設置し、自ら発電して運転することを可能にした製品です。ソーラーで発電した電気は、内蔵するバッテリーに充電されるので、電源がない場所や、停電時でも使え、さらに充電した電気は外部USB機器に給電することも可能です。
充電式なので、防災だけではなくコンセントのないお部屋や、キャンプやバーベキューなどアウトドアでも使用可能です。
〇展開店舗:丸井吉祥寺店、丸井錦糸町店
緊急災害用に開発した大小兼用の備蓄トイレです。水を使わずに、既存のトイレなどで簡単に処理ができます。使用している抗菌性凝固剤は皮膚刺激性、経口毒性、抗菌性、長期安定性といった各種試験を行い、安全性を確認しています。
長期10年保存 / 優れた抗菌・消臭性
〇展開店舗:丸井吉祥寺店、丸井錦糸町店
墨田区による起震車での地震体験(丸井錦糸町店)
開催日程:8月27日(土)~30日(火)、9月2日(金)~4日(日)
開催時間:
8月27日(土)、9月3日(土)・4日(日)…12:00~16:00
8月28日(日)~30日(火)、9月2日(金)…13:00~16:00
開催場所:1F 店頭
※雨天の場合は中止となります
煙体験
丸井錦糸町店
開催日程:8月31日(水)
開催時間:丸井錦糸町店HPをご覧ください( https://www.0101.co.jp/054/ )
開催場所:1F 店頭
丸井吉祥寺店
開催日程:9月3日(土)
開催時間:12:00~15:00
開催場所:1F 店頭
本所消防署による初期消火体験(丸井錦糸町店)
開催日程:9月1日(木)
開催時間:14:00~16:00
開催場所:1F 店頭
AED体験と消防服展示(丸井吉祥寺店)
実際のAEDに触って体験してみましょう。また、実際の消防服もご覧いただけます。
開催日程:9月3日(土)
開催時間:12:00~15:00
開催場所:1F イベントスペース
イベント概要
開催場所:
丸井吉祥寺店 1F 店頭および4F イベントスペース
丸井錦糸町店 1F 店頭およびエスカレーター脇イベントスペース
営業時間:
丸井吉祥寺店:10:30~20:00(最終日は17:30まで)
丸井錦糸町店:10:30~20:00(初日の開店は13:00~、最終日は18:00まで)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため以下の取り組みを行っております
・スタッフのマスク着用
・入店前や試飲・試食前のアルコール消毒の実施
・十分なソーシャルディスタンスの確保
▼丸井吉祥寺
https://www.0101.co.jp/016/
▼丸井錦糸町
https://www.0101.co.jp/054/
▼丸井
https://www.0101.co.jp/stores/