紅茶ブランド「ディルマ」の日本総代理店を務めるワルツ株式会社は、2022年11月6日(日)13時30分より一般社団法人日英アフタヌーンティー協会が開催する「スリランカ旅の魅力とセイロン紅茶文化をディルマとともに学ぶ」オンラインレッスンに協力。
また、ワルツ株式会社からは、ディルマの紹介のみならず、スリランカを代表する紅茶生産地域について掘り下げたお話をします。そして、日英アフタヌーンティー協会理事の倉橋 由利子様からは、ディルマの紅茶を使ったお手軽な「ティー・シロップ」のレシピをご紹介の予定です。
今回登壇いただく橋迫 恵様と倉橋 由利子様は、2022年10月より、日本におけるディルマ・ブランドの啓発にご協力いただくディルマ・ブランドアンバサダーに就任。
実施概要
~11月は紅茶月!セイロンティーDilmahと共に学ぶ~
日時:2022年11月6日(日)13:30~15:00
主催:一般社団法人日英アフタヌーンティー協会
橋迫 恵 様(株式会社セレンディピティ倶楽部)
倉橋 由利子 様(一般社団法人日英アフタヌーンティー協会)
井村 誠様(ディルマ日本総代理店ワルツ株式会社)
日英アフタヌーンティー協会メンバー 2,500円/一般参加 3,000円
https://ws.formzu.net/fgen/S551646405/
【一般社団法人日英アフタヌーンティー協会 プロフィール】
アフタヌーンティーの文化を広めていくために2018年9月3日に設立した協会。 日々の暮らしをより彩り豊かにする歴史ある社交の習慣「アフタヌーンティー」をご自宅でも楽しめる「おうちアフタヌーンティー(R)」のノウハウをご提案したり、非日常を楽しめるイベントを開催しております。 たくさんの方が至福のアフタヌーンティーティータイムを過ごせるような活動をしております。
橋迫 恵 様(株式会社セレンディピティ倶楽部)
ワルツ株式会社でディルマ紅茶の輸入販売事業を15年以上担当し、スリランカへ度々渡航しており、ディルマ創業者一家や本部スタッフと深い信頼関係を築いている。ディルマ本部で紅茶の研修を受け「ティー・プロフェッサー」に認定。日本国内でディルマを利用いただいている多数の上質なホテルやカフェと共同で紅茶セミナーなどのイベントを開催し、講師を務めている。