寝袋だけではなくクッションとしても使える多機能型寝袋を開発しました。ちょっとしたリラックスタイムにも活用できる「ごろねぶくろん」は2022年12月頃より発売します。
お家でごろごろしたい時に使える布団のような寝袋!
ごろねぶくろん3つの特徴
リビングでのごろ寝や、リモートワークなど様々なシーンでお使いいただけます。
ブランケット等と比べると、3方が閉じられているのですき間から冷気が入らず、
暖まった空気を逃さないためポカポカとした暖かさが持続します。
寝袋の中にカイロや湯たんぽを入れると1人用こたつとしても使えます。
暖かくなりすぎた場合は、ファスナーを開いて温度調整をすることが可能なので、
四季に応じていろいろな使い方に対応できます。
収納時にはクッションとしてもお使いいただけるのでお部屋のインテリアにもなります。
ごろねぶくろん開発のきっかけ
こんなにも寝袋を自宅で使用している人が多いことに驚きました。
そこで社内で話し合い、リビングでごろごろする時に使える、布団みたいな寝袋欲しいよね!
暖房費も節約できる暖かい布団みたいな寝袋あったらいいよね!
といった意見から開発がスタートしました。
そこで「ごろねぶくろん」は、肌触りの良い素材を追求し、カラーもインテリアに馴染みやすい落ち着いた色を採用しました。
また、アウトドアメーカーならではの保温性に優れた中綿を使用しているので、寝袋内の温度を一定に保つことができます。
出来上がった「ごろねぶくろん」を使ってみると、とても暖かくて気持ちの良い物でした。
ですが、使わない時リビングにそのまま置いておくと邪魔になり見栄えが悪くなります。
なのでクッションカバー(別売り)に入れて収納すれば、インテリアにもなると考えました。
リビングでのリラックスタイムがより良いものになるようにと願いを込めて、この「ごろねぶくろん」が誕生しました。
使い方いろいろ
これがあれば暖房を付けなくても、設定温度を下げても、暖かく快適に過ごせます。
足元の冷えも心配ありません。
2人で使うこともできます。
クッションとして
ごろねぶくろんを使わない時は折りたたんで付属のベルトを付けたり、クッションカバー(別売り)に入れるとクッションとしても使えます。
リビングに置いておけるので、わざわざ寝室から布団を持ってくる必要がないのです。
もっちり素材
サイズ
カラー
寝心地と保温力
商品仕様
洗えて清潔
布団や寝袋と組み合わせることで、より暖かくなり寒い地域にお住まいの方にもご利用いただけます。
商品仕様
(収納時):(約)40cm×27cm
生地:ミルキーモイスト生地
中綿:3Dファイバー製中空化学繊維
重量:(約)1.6kg
ご使用目安の季節:もっちりした生地で中に入るととても温かいので、寒い季節に効果を発揮します。
秋冬春が適応シーズンです。
型番:LX-311U