MENU

ニュース

【今年も提供】星のや東京(東京・大手町)「発酵×江戸の香辛料」で暑い夏を乗り切る「暑気(しょき)払いカレー」

  • URLをコピーしました!

東京・大手町の日本旅館「星のや東京」は、2023年6月1日~8月31日の期間、昨年に続き「発酵×江戸の香辛料」で暑い夏を乗り切る「暑気払いカレー」を提供します。

 (175909)

目次

背景

連日暑い日が続く夏は、冷たい飲食物の摂りすぎによる食欲の低下や、冷房が効いた屋内と暑い屋外を行き来する際の温度差で、自律神経が乱れ、胃腸の機能の不調を感じる人が増える季節です。食欲の低下は、身体に必要なエネルギーや栄養の不足を招き、夏バテへと繋がると言われています。(*2、3)そこで、星のや東京では、栄養豊富な鰻の前菜や香辛料の入ったカレーを朝に食べることで、暑い夏の一日を乗り切り、健やかに過ごせるようなコース仕立ての朝食を開発しました。

*1 小泉武夫著「発酵はマジックだ」2014年
*2 全国健康保険協会 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat510/h26/260801/
*3 健達ねっと https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/21027

「暑気払いカレー」の特徴

1 暑い夏の1日を乗り切るコース仕立ての朝食
発酵食品や厳選した香辛料を組み合わせた2種類のカレーと、江戸の頃より夏に親しまれてきた食材を使用した前菜やデザートをあわせたコース仕立てで朝食を用意します。胡椒や山椒、生姜や紫蘇、生葱などの香辛料や薬味は、食べ物の香りを引き立てて、臭みを消し、食気を盛んにすることから、江戸時代より人々に親しまれていました。

特に夏の時期には、香辛料と白米をあわせ、出汁をかけたものを食べ、暑気払いをしていたと言われています。(*4)夏バテを予防するための栄養素を含んだ鰻や牛肉といった食材と脳の血流量を増やす効果があるといわれるカレーを朝に食べることで、交感神経が活発になり(*5)、朝から元気に過ごすことができます。

*4 山内盛著「江戸のスパイス」2014年   
*5 武政三男著 「スパイスのサイエンス PART2」2002年

前菜:鰻の餡かけ出汁巻き卵
 (175915)

江戸の頃より夏の風物詩として有名な鰻は、疲労回復に効果的といわれるビタミンB1を多く含んでいます。(*2)コースのはじめに提供するのは、丁寧に炭火で焼かれた鰻の炭の香りを閉じ込めるように卵で包んだ前菜です。餡にも鰻の骨からとったコンソメを使うことで、一層、鰻の香りを楽しむことができます。
メイン:星のや発酵カレーと星のや欧風カレー
 (175918)

 (175919)

メインのカレー2種は、順番に提供します。最初に提供する「星のや発酵カレー」は丁寧に引いた魚出汁を使用し、玉ねぎや人参、生姜、牛肉といった食材を1日かけて、じっくりと煮込んだカレーです。大豆を麹菌で約15ヶ月発酵させた「浜納豆」と、大豆を使わず魚を麹で発酵させた「魚味噌」を加えることで、奥深い旨味を引き出します。

煮込んだ具材は、カレーに全て溶け込んでいるため、暑い夏の朝でもさらりと食べることができる仕立てです。このカレーにあわせるお米は、蒸らす前の水分が多く含まれたやわらかく、甘い「煮えばな(*6)」です。スタッフが炊き加減を確認しながら、一番良いタイミングで提供します。

次に提供する「星のや欧風カレー」は、牛肉や野菜、りんごを、生姜やにんにくと一緒に時間をかけて煮た欧風カレーです。柔らかくなるまで牛肉が煮込まれ、ルーがとろとろとしているこのカレーには、しっかりと蒸らし、ふっくらと炊きあがった「梔子(くちなし)ご飯」をあわせます。江戸時代に梔子の実「山梔子」は、消炎や解熱作用、疲労回復に優れているとも言われ、東海道に面した茶屋でも販売されるなど、当時の人々にも親しまれていました。(*7)

*6 生米からご飯に変わる頃の煮えあがったばかりの白米のこと
*7 藤枝市スポーツ文化観光部 街道・文化課ホームページ https://fujieda.tokaido-guide.jp/column/5

〆:シャトーブリアンのポワレ 
 (175922)

〆には、一定の時間蒸らし、お米の芯まで炊き上がった白米と星のや発酵カレーに、スプーンで切れるほど柔らかいシャトーブリアンをあわせます。夏バテの予防に効果的と言われるたんぱく質(*2)を、脂肪が少ない希少部位のシャトーブリアンで補いながら、コースの〆を楽しめます。
デザート:どぶろくのアイスクリーム
 (175925)

お米と米麹、水を原料とし発酵させたどぶろくのアイスクリームです。必須アミノ酸や天然の乳酸が多く含まれ、お米の甘味と乳酸の酸味が爽やかな一皿を提供します。フルーティーな味わいが特徴のどぶろくを使用しているので、コースの最後を爽やかに締めくくるデザートです。
2 カレーにあわせて調合した「七色唐辛子」
 (175928)

カレーにあわせる香辛料は、1625年、江戸の両国薬研堀(現在の日本橋)にて創業した「やげん堀七味唐辛子本舗」によって調合された「七色唐辛子」です。七つの香辛料や薬味を配合した七味唐辛子は、効果や薬効も考え調合されていて、当時は「七色唐辛子」とも呼ばれていました。

暑気払いカレーでは、食欲増進や血行促進、発汗作用があると言われる唐辛子類に、胃腸の機能を高めると言われる香り高い「山椒」(*8)が多めに調合された「七色唐辛子」をカレーにかけて味わいます。山椒のもつ爽やかな香りとしびれる辛味が、カレーの風味を引き立たせ、味わい深くなるだけでなく、身体の発汗が促され、体内にこもった熱を外に逃がします。
*8 やげん堀七味唐辛子本舗 ホームページhttps://yagenbori.jp/sevens/

3 カレーを味わうための特別な空間と演出
 (175931)

星のや東京の地下1階にあるダイニングは、地層をイメージした左官仕上げの壁が特徴的な空間です。カウンター席の静かな空間で、カレーを味わうことができます。スタッフが目の前で、米の炊き時間や蒸らし時間、カレーの煮込み加減などを見ながら、一番良いタイミングでカレーを提供します。さらにカレーをよりおいしく味わえるように、器やカトラリーの選定にもこだわりました。器に使用するのは、香辛料や薬味の香りやカレーの風味をしっかりと感じることのできる抹茶椀です。カトラリーには、素材本来の味わいや口当たりを感じられるように、漆塗りのスプーンを用意します。

「暑気払いカレー」概要

■期間:2023年6月1日~8月31日
■時間:8:00~9:00
■定員:1日2組(1~4名)
■料金:1名 8,470円(税・サービス料込)*宿泊料別
■含まれるもの:暑気払いカレーコース(鰻の餡かけ出汁巻き卵、カレー2種、シャトーブリアンのポワレ、
どぶろくアイスクリーム)
■場所:星のや東京ダイニング
■予約:公式サイト(https://hoshinoya.com/tokyo/)にて3日前までに要予約
■対象者:星のや東京宿泊者
■備考:状況によりメニューの内容、食材が一部変更になる場合があります。
■星のや
「夢中になるという休息」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設では、その土地の風土、歴史、文化が滞在時間を豊かにするものとしておもてなしに織り込み、訪れた人を日々の時間の流れから解き放ち、特別な非日常へいざないます。
URL:https://hoshinoya.com
■星のや東京
 (175937)

現代に合わせて進化した「塔の日本旅館」。地下2階、地上17階の塔型の空間は、畳敷きの玄関、伝統的な和室や各階のお茶の間ラウンジ、最上階の温泉で構成されています。日本の歳時記に合わせた室礼、日本文化を身近に感じられる体験や日本旅館らしいおもてなしを提供します。

所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目9番1
電話: 050-3134-8091 (星のや総合予約)
客室数: 84室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金: 1泊 112,000円~(1室あたり、税・サービス料込、食事別)
アクセス:東京駅丸の内北口出口 徒歩10分、
東京メトロ大手町駅A1、C2c出口 徒歩2分
URL: https://hoshinoya.com/tokyo/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事