ココリコ・田中直樹さん、エシカル協会代表理事末吉里花さんによるオンライン・トークイベント。

ココリコ・田中直樹さん、エシカル協会代表理事末吉里花さんによるオンライン・トークイベント。

2021.07.19

MSCの“小さな「海のエコラベル」を選んで、大きな海を守ろう”キャンペーン ココリコ・田中直樹さん、エシカル協会代表理事末吉里花さんによるオンライン・トークイベントの開催が決定!

国際的な非営利団体であるMSC(海洋管理協議会)の日本事務所は、持続可能な漁業で獲られた水産物の証であるMSC「海のエコラベル」の認知向上を目指し、“小さな「海のエコラベル」を選んで、大きな海を守ろう”と題した、MSC「海のエコラベル」付き製品などが抽選で372名様に当たるTwitterキャンペーン第3弾を8月1日(土)より開催中です。


6月1日から始まったキャンペーン第1弾、7月1日からの第2弾ともに好評をいただいており、第1弾のキャンペーンへの応募総数は4000件を超えたそうです。3カ月にわたるキャンペーンもいよいよ最終月を迎え、8月31日(月)で終了します。


キャンペーンのフィナーレとして、8月28日(金)19:00より、MSCのアンバサダーを務めるココリコ・田中直樹さんと一般社団法人エシカル協会代表理事の末吉里花さんが登場するオンラインのトークイベントを開催されます。


「大きな海を守るために、私たちができること」をテーマとし、参加者の皆さんからの質問をまじえ、いま私たちができることを田中さん、末吉さんと一緒に考えて学んでいくトークイベントです。「海洋生物やエシカル消費に興味がある」、「環境のために何かしたいから、まずは知ることから始めたい」などと考えている方々対象です。


田中直樹さん×末吉里花さん オンライン・トークイベント開催概要


【日時】  2020年8月28日(金) 19:00~20:00
【登壇者】 MSCアンバサダー ココリコ・田中直樹さん、他
一般社団法人エシカル協会代表理事、日本ユネスコ国内委員会広報大使 末吉里花さん
【参加方法】どなたでもご参加いただけます。


田中直樹さんプロフィール


田中直樹さん


芸能界随一の「海洋生物好き」として知られる。最も好きな海洋生物はサメ。2018年にMSCアンバサダーに就任し、海洋資源の保護等について、精力的に発信を続けている。


末吉里花さんプロフィール


末吉里花さん


TBS系『世界ふしぎ発見!』のミステリーハンターとして世界各地を旅した経験を持つ。日本全国の自治体や企業、教育機関で、エシカル消費の普及を目指し講演を重ねている。著書に『祈る子どもたち』(太田出版)、『はじめてのエシカル』(山川出版社)。絵本『じゅんびはいいかい?〜名もなきこざるとエシカルな冒険〜』(山川出版社)。


“小さな「海のエコラベル」を選んで、大きな海を守ろう”キャンペーン第3弾 概要


応募期間


2020年8月1日(土)0:00から8月31日(月)23:59


応募方法


①   MSC日本事務所の公式Twitterアカウント「@MSC_Japan」をフォロー。
②   キャンペーンツイートのMSCオリジナルしかるねこ動画の前半を閲覧後、3つの選択肢のどれかを選んでツイート。
③   ツイートで応募完了するとMSCオリジナルしかるねこ動画の後半が見られます。


当選発表:MSC日本事務所にて厳正な抽選を行い、当選者を決定いたします。締切のおよそ2週間後をめどにMSCの公式Twitterアカウント「@MSC_Japan」から、当選者のアカウントのダイレクトメッセージ(DM)にご連絡いたします。賞品の発送は応募締切からおよそ1カ月後です。


賞品ラインナップ(賞品は選べません)


・しかるねこ または あまやかすねこ ふせん(50名様)
・マクドナルド MSCオリジナルデザイン「マックカード(500円の商品券)」(300名様)
・イオントップバリュ MSC「海のエコラベル」付き製品を含む「おさかなレンジ調理セット詰合せ」(4名様)
・日本生協連 MSC「海のエコラベル」付き「CO・OP 丁寧仕上 こだわり鯖みそ煮」、「CO・OP 丁寧仕上 こだわり鯖水煮」缶詰12個セット(18名様)


協力企業・団体(五十音順/8月3日現在)


イオンリテール株式会社 株式会社イトーヨーカ堂 一般社団法人エシカル協会 オイシックス・ラ・大地株式会社 株式会社極洋 コープデリ生活協同組合連合会 合同会社西友 株式会社ゼットン 一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会 日本水産株式会社 日本生活協同組合連合会 日本マクドナルド株式会社 パナソニック株式会社 マルハニチロ株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 吉本興業ホールディングス株式会社 WWFジャパン


応募注意事項


・本キャンペーンへの応募には、Twitterのアカウントが必要です。
・抽選時に「@MSC_Japan」をフォローしていない方、アカウントを削除されている方、非公開アカウントの方は当選の対象外となります。
・ご応募いただけるのは、1カ月のキャンペーン中1回、3カ月の期間で合計3回のみです。1カ月のキャンペーン中に複数回のご応募をされた場合は、1回目の応募のみ有効となります。
・お預かりした個人情報は、本キャンペーンの抽選、当選結果の連絡と賞品の発送、お問合せ対応のためにのみ利用いたします。
※その他、キャンペーンの応募規約についてはキャンペーン特設ページよりご確認ください。


MSC(海洋管理協議会)について


将来の世代まで水産資源を残していくために、認証制度と水産エコラベルを通じて、持続可能で適切に管理された漁業の普及に努める国際非営利団体です。本部をロンドンとし1997年に設立され、現在は約20カ国に事務所をおき世界中で活動しています。日本事務所は2007年に設立。2020年7月末時点で、世界約100カ国で43,000品目以上のMSC「海のエコラベル」の付いた水産品が販売されています。日本では約900品目が登録されており、イオングループ、生協、セブン&アイグループ、西友、マクドナルドなどで販売されています。


海のエコラベル


持続可能で適切に管理された漁業のためのMSC漁業認証規格は、世界で広く認知されており、最新かつ堅固な科学に基づき作られたものです。漁業がこの規格を満たすためには、(1)水産資源が持続可能なレベルにあり、(2)漁業による環境への負荷が抑えられており、(3)長期的な持続可能性を確実なものにする管理システムが機能していることを、独立した審査機関による審査を通じて実証することが求められます。